2009年08月29日
あぷりこきっず(8月)
最近ブログサボりがちなんですが・・・
8月27日にあぷりこきっずがあったので参加してきました~!
今回はあぷりこ縁日というイベントがあり、今年最後の夏祭り気分でした~。
姫様1番はじめに走っていったのが、駄菓子コーナー!
1人10個まで!(ちび姫様は参加費払ってないので無し!!!!
)


「何にしようかな~?」
姫様はちび姫用にベビーせんべいを選んであげてました!
やさしい~


次は↑ ボール運びレース!!
上手く運べたかな?!
ちび姫様も参加してますが、
景品はありません・・・
景品はアンパンマンのお面でした。
←ペットボトルボーリング!!
ペットボトル(2L)2本をビーチボールで倒すんですが、これがなかなかまっすぐ転がせなくて・・・。
何度ボールを投げたことでしょうか・・・
景品は風船でした~!!
↓全ての景品を試着しましたw


サングラスがかなりの謎ですが、楽しんでいましたw
お昼はいつものようにお弁当タイム!!


夏ももう終わりなので、カブトムシ弁当です!!


ちび姫様は疲れて眠ってしまいましたw
8月27日にあぷりこきっずがあったので参加してきました~!
今回はあぷりこ縁日というイベントがあり、今年最後の夏祭り気分でした~。
姫様1番はじめに走っていったのが、駄菓子コーナー!
1人10個まで!(ちび姫様は参加費払ってないので無し!!!!



「何にしようかな~?」
姫様はちび姫用にベビーせんべいを選んであげてました!
やさしい~




上手く運べたかな?!
ちび姫様も参加してますが、
景品はありません・・・

景品はアンパンマンのお面でした。
←ペットボトルボーリング!!
ペットボトル(2L)2本をビーチボールで倒すんですが、これがなかなかまっすぐ転がせなくて・・・。
何度ボールを投げたことでしょうか・・・
景品は風船でした~!!
↓全ての景品を試着しましたw


サングラスがかなりの謎ですが、楽しんでいましたw
お昼はいつものようにお弁当タイム!!


夏ももう終わりなので、カブトムシ弁当です!!


ちび姫様は疲れて眠ってしまいましたw
Posted by のんたん at 23:28│Comments(4)
│あぷりこきっず
この記事へのコメント
こんにちは(^^)
“あぷりこきっず”って初めて知りました!
楽しそうですね~♪
サングラスとアンパンマンのお面
とってもお似合いですよ~❤
“あぷりこきっず”って初めて知りました!
楽しそうですね~♪
サングラスとアンパンマンのお面
とってもお似合いですよ~❤
Posted by ★ともひめ★ at 2009年09月04日 13:56
●★ともひめ★さんへ
こんにちわ☆
高山の世界文化センターであぷりこきっずをやっています。
月に1回程度なんですが、保育園に行く前(1歳・2歳)の親子の教室ですよ。
募集自体は4月で終了しているんですが、参加メンバー以外が参加できる行事もあるので、楽しいですよ。
私も4月に知って、すぐに申し込みをしましたw
保育園にも行っているんですが、親子で楽しめるのでオススメです!
この日は縁日ゲームでもらう物すべて身につけるので、こんなコトになってましたw
楽しかったですよ~。
でも、有料です~!!(^_^;)
こんにちわ☆
高山の世界文化センターであぷりこきっずをやっています。
月に1回程度なんですが、保育園に行く前(1歳・2歳)の親子の教室ですよ。
募集自体は4月で終了しているんですが、参加メンバー以外が参加できる行事もあるので、楽しいですよ。
私も4月に知って、すぐに申し込みをしましたw
保育園にも行っているんですが、親子で楽しめるのでオススメです!
この日は縁日ゲームでもらう物すべて身につけるので、こんなコトになってましたw
楽しかったですよ~。
でも、有料です~!!(^_^;)
Posted by のんたん at 2009年09月10日 09:54
情報ありがとうございます!
楽しそうですね~。
のんたんさんは働いていらっしゃるんですね~。
キャラ弁、ますます尊敬します!
私も4月から職場復帰。
のんびりしていられるのも、今のうちだ~★
楽しそうですね~。
のんたんさんは働いていらっしゃるんですね~。
キャラ弁、ますます尊敬します!
私も4月から職場復帰。
のんびりしていられるのも、今のうちだ~★
Posted by ★ともひめ★ at 2009年09月10日 13:24
●★ともひめ★さんへ
たいした情報でなくてすいません。。。(^_^;)
私も仕事をしているので、子供と過ごす時間は短いですが、
その分、子供との時間は大切にしたいので頑張ってますよ。
でも、育休中毎日まったり子供と過ごしていた方が楽しかったですけどね~。
しょうがないんです、働かなければ!!!
★ともひめ★さんも復帰までの間、たくさん子供さん達のお相手してあげて下さいねw
たいした情報でなくてすいません。。。(^_^;)
私も仕事をしているので、子供と過ごす時間は短いですが、
その分、子供との時間は大切にしたいので頑張ってますよ。
でも、育休中毎日まったり子供と過ごしていた方が楽しかったですけどね~。
しょうがないんです、働かなければ!!!
★ともひめ★さんも復帰までの間、たくさん子供さん達のお相手してあげて下さいねw
Posted by のんたん at 2009年09月15日 10:11