ひだっちブログ › しおりんご姫日記 › パン教室 › パン教室 中級課④

2011年03月08日

パン教室 中級課④

先日の土曜日は久しぶりのパン教室でしたw
2月は私の休みと先生の都合が合わずできなかったので、
とっても楽しみにしていましたョ~drink01
まず、スイートドーナツ↓
粉糖をまぶしたリングドーナツとシナモンシュガーのネジネジドーナツです。
生クリームとフルーツを挟んで、とても美味しかったですが、
カロリーが気になる一品ですw
パン教室 中級課④パン教室 中級課④
そして、ミルクパン?で犬や猫の形にしたパン↓。
カワイイおめかししたワンちゃん・ネコちゃんになりました。
コーンブレットというパンもとてももっちりとして美味しかったですw↓
パン教室 中級課④パン教室 中級課④
パン教室 中級課④←チーズマフィン☆
チーズの香りがとてもいい香りでとても美味しかったです。
家にもらって帰った分も、全部私1人で食べちゃったくらいお気に入りですw
っていうか、パパはチーズが苦手なんですけど・・・。

パン教室 中級課④パン教室の先生に、最近姫様達と型抜きクッキーにハマッているが、上手くできる時とそうでない時とあると相談したところ、「作ってみよう!!」と早速準備して下さいました。いつもいつもスミマセン。。。
こんなにカワイイemotion10クッキーの出来上がりました。

クッキー型も種類がたくさんあって、どれにしようか迷うほどでしたw
私もクッキー型集めたいな~flowers&plants8
いつも思うんですが、先生と教室で作ると、すごく上手くできるんですよね~。
先生と作ると120%の仕上がりになるんです!!!
でも、自宅で自分で作ると70%くらいの仕上がりになってしまうような気がします・・・。
パンやお菓子作りは難しいです。

翌日、日曜日は姫様達と型抜きクッキーを作りましたョ~。
前日パン教室で習ったレシピで作ったら、美味しくできましたw
ちび姫様も無駄に粉だらけになりながら型抜きしてくれました。
今回は型抜きは姫様達が頑張ってやりました。生地作りはすべて私ですけど・・・
パン教室 中級課④パン教室 中級課④
ミッキー型やフォーク・スプーン型は可愛かったので、
先生の教室から借りてきてしまいました。
チョコカスタードで絵も描いて、カワイイクッキーに出来上がり☆
パン教室 中級課④姫様がどうしても保育園の先生にあげるというので、またまた私のホリホリした消しゴムはんこをラベルシールにペタリと押して、プレゼント用にラッピングしましたgift&mail2
少しずつですが、姫様達のクッキーを皆さんへおすそ分けしましたw


パン教室 中級課④先日、紹介したデコロール。
同じお花の絵柄で再度チャレンジして焼きました。
また少し食紅の色合いや緑の葉っぱを書き加えただけで、華やかになりました。
他の絵柄にもチャレンジにてみたいな。

スポンサーリンク
同じカテゴリー(パン教室)の記事画像
パン教室 中級課⑤
パン教室 中級課③
パン教室 中級課②
パン教室 中級科①
パン教室
パン教室②
同じカテゴリー(パン教室)の記事
 パン教室 中級課⑤ (2011-04-16 23:28)
 パン教室 中級課③ (2011-01-15 23:28)
 パン教室 中級課② (2010-12-05 08:19)
 パン教室 中級科① (2010-10-31 09:43)
 パン教室 (2010-05-08 15:55)
 パン教室② (2010-03-25 07:00)

Posted by のんたん at 23:42│Comments(0)パン教室
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。