スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年04月16日

パン教室 中級課⑤



今回のパン教室は、トトロのクリームパンと
豆太鼓とシフォンケーキと食パンでしたw
トトロはなかなかカワイイ顔が書けなくて難しかったですが、
カスタードクリームも美味しくできましたhand&foot02  

Posted by のんたん at 23:28Comments(0)パン教室

2011年03月08日

パン教室 中級課④

先日の土曜日は久しぶりのパン教室でしたw
2月は私の休みと先生の都合が合わずできなかったので、
とっても楽しみにしていましたョ~drink01
まず、スイートドーナツ↓
粉糖をまぶしたリングドーナツとシナモンシュガーのネジネジドーナツです。
生クリームとフルーツを挟んで、とても美味しかったですが、
カロリーが気になる一品ですw

そして、ミルクパン?で犬や猫の形にしたパン↓。
カワイイおめかししたワンちゃん・ネコちゃんになりました。
コーンブレットというパンもとてももっちりとして美味しかったですw↓

←チーズマフィン☆
チーズの香りがとてもいい香りでとても美味しかったです。
家にもらって帰った分も、全部私1人で食べちゃったくらいお気に入りですw
っていうか、パパはチーズが苦手なんですけど・・・。

パン教室の先生に、最近姫様達と型抜きクッキーにハマッているが、上手くできる時とそうでない時とあると相談したところ、「作ってみよう!!」と早速準備して下さいました。いつもいつもスミマセン。。。
こんなにカワイイemotion10クッキーの出来上がりました。

クッキー型も種類がたくさんあって、どれにしようか迷うほどでしたw
私もクッキー型集めたいな~flowers&plants8
いつも思うんですが、先生と教室で作ると、すごく上手くできるんですよね~。
先生と作ると120%の仕上がりになるんです!!!
でも、自宅で自分で作ると70%くらいの仕上がりになってしまうような気がします・・・。
パンやお菓子作りは難しいです。

翌日、日曜日は姫様達と型抜きクッキーを作りましたョ~。
前日パン教室で習ったレシピで作ったら、美味しくできましたw
ちび姫様も無駄に粉だらけになりながら型抜きしてくれました。
今回は型抜きは姫様達が頑張ってやりました。生地作りはすべて私ですけど・・・

ミッキー型やフォーク・スプーン型は可愛かったので、
先生の教室から借りてきてしまいました。
チョコカスタードで絵も描いて、カワイイクッキーに出来上がり☆
姫様がどうしても保育園の先生にあげるというので、またまた私のホリホリした消しゴムはんこをラベルシールにペタリと押して、プレゼント用にラッピングしましたgift&mail2
少しずつですが、姫様達のクッキーを皆さんへおすそ分けしましたw


先日、紹介したデコロール。
同じお花の絵柄で再度チャレンジして焼きました。
また少し食紅の色合いや緑の葉っぱを書き加えただけで、華やかになりました。
他の絵柄にもチャレンジにてみたいな。
  

Posted by のんたん at 23:42Comments(0)パン教室

2011年01月15日

パン教室 中級課③

いつのまにか年が明けて、ウサギ年になってましたね。
animal04あけまして おめでとうございますanimal04
今年もボチボチとブログは更新していきますので、ヨロシクお願いします。

今年初のパン教室でした~。
もうすぐ節分なので、オニのパン。どれもかわいい顔をしていますw 
そして、ピロシキ。美味しかったですfood01_1

ウィーン風ブリオッシュ まさに王冠の形のパンですw
そして、アップルパイ☆ サクサクのパイ生地で感動~でしたョ。

久しぶりの教室で、とっても楽しかったですw  

Posted by のんたん at 23:28Comments(0)パン教室

2010年12月05日

パン教室 中級課②

昨日の朝はビックリしました~。だって、雪がうっすら積もってました・・・。
もうそんな時期ですか・・・?!っていつの間にか12月☆
クリスマスももうすぐですね~。
というわけで、昨日のパン教室はクリスマスメニュー☆
フランボワーズのケーキ☆           サンタ・トナカイ・ツリーのパン

ピンクのババロアにピンクのクリームで姫様大喜び☆
フランボワーズなので、少し酸っぱいし嫌がるかと思ったけど、
喜んで食べてくれましたw

これは、家で作った分ですが、
スノーボールの雪だるまと、抹茶クッキーのリース☆

かわいいのができましたw  

Posted by のんたん at 08:19Comments(0)パン教室

2010年10月31日

パン教室 中級科①

今日はハローウィンですね~。
かといって、何をするわけでもないんですけど・・・。
昨日はパン教室でした。やっと中級科に進むことにしましたw

今回は、チョコマロン↓             ↓カントリークッペ 

ハローウィンらしくカボチャです!!
パンプキンポット↓                ↓カボチャパン

↓マロンクリームのロールケーキ
盛りだくさんのメニューでしたw
ロールケーキは、先日28日私の誕生日だったんですが、上手く作れず、先生に相談したところ、「ここで作ってみなさい!」とテストされました・・・。
でも、上手くできました。
家だと、パサパサ乾燥気味になって、上手く焼けなかったんです・・・。
まぁ、家のオーブンのせいと言うことで。。。


☆前回のパン教室の写真アップすること忘れていたので、追加してw
↓ロールパン                  クリームパン↓

ロールケーキ↓                 ↓ロールパンでシチュー食べました



  

Posted by のんたん at 09:43Comments(2)パン教室

2010年05月08日

パン教室

今日は久しぶりのパン教室でした~♪
今日のメニューはあんパンとマヨネーズパン☆

あんパンも餡がたっぷり入ったあんパンですface02
しかも、半分の生地にはヨモギを入れて、ヨモギあんパン☆
緑色が春らしくてかわいい色でした~♪
このヨモギは、先生のお宅の横で取ってきた物なんですよ~。
中身のあんこも先生の手作りで美味しかったです。
私もあんこ煮てみたいな~。やったことないけど・・・。
そして、マヨーネーズパンは、マヨネーズだけでは寂しいので、たっぷりのハムやコーンをトッピングしました~。
生地もふかふかで美味しかったです。
ハムロールに次ぐ我が家の人気メニューになりそうな予感ですw


お楽しみメニューは、シュークリーム☆
私も何度か作ったことありましたが、なかなか上手く膨らまないので、コツをお聞きしました~!!
また家でも作りたいですね~。
家で作っても上手くできるかな??
絞り方が上手くできずに、タコツボのような変な形になってしまいましたが、とっても美味しかったです!!
カスタードクリームも作りましたが、やっぱり美味しい!!

本日も試食とか言いつつ、食べ過ぎちゃいましたw
やっぱり焼きたてのパンは美味しいです!


☆なかなかブログ更新できずに、
 GW中のネタが溜まっていましたので、
 日付さかのぼって更新しちゃいました・・・。
 それってありなのかな~??
 とりあえず、そちらも見て下さいね~。
  

Posted by のんたん at 15:55Comments(0)パン教室

2010年03月25日

パン教室②

先週土曜日にパン教室に行ってきました。
今回は姫様達も連れて行っていきましたが、なかなかゆっくりパンを作るなんて、
全然無理で・・・
私は姫様達に真剣にキレてました・・・
まぁ3時間も集中できるわけないんだけど、もう少しお利口にできんのかっ!て
思いますよ。。。

始めだけ喜んで、パン生地コネコネしてましたけど、子供に合わせるのもなかなか大変で、先生方に余計迷惑かけちゃったな~と私が反省です。。。

今回はメロンパン・チーズスティック・アーモンドクッキー(シナモン・バニラ)

姫様達は、アーモンドクッキーもバニラの方がお気に入りのようで、バクバク食べてましたw
でも、このクッキー結構手間がかかっていて、家で作るには大変かも・・・。
なんて考えながらw
でも、アーモンドが香ばしくって美味しかったんですよね。

今回も、ごちそうさまでした。
また来月が楽しみ~♪
  

Posted by のんたん at 07:00Comments(0)パン教室

2010年02月28日

☆パン教室①

昨日はパン教室に行ってきました~!!
今までは結子先生の所へ通わせてもらってましたが、
なかなか平日休みもとれず・・・
土日もやって下さる先生を紹介して頂きました~!!

私は初級科が終了したんですが、
もう少しお勉強したいので、もう一度初級科にさせていただきました。
一緒に行ったAちゃんは全くの初心者だったので、一緒に勉強しようかと!


レーズンチーズバンズ・ハムロール・ウインナーパン・マドレーヌ


レモンケーキ☆レモンチョコをコーティングして、すごく美味しくできました~。

焼きたてパンはやっぱり美味しいな~!
家で焼くより教室で焼くパンの方が美味しいし・・・。
粉の問題?ウデの問題??

  

Posted by のんたん at 07:53Comments(2)パン教室

2010年01月20日

パン教室⑦

今日は結子先生のパン教室でした。
月1回の楽しみの日です!!
今日は、ロールパン・食パン・肉まんを作りました~。
ロールパンは分量間違いがありましたが、ふわふわで美味しかったです♪

肉まんは私も以前作ったけどけど、それはそれなりに美味しかったんですが、
今日のは、皮がふわふわで美味しかったですw

お楽しみメニューは黒糖マロンロール☆
黒糖の味がふんわりとして、中のマロンクリームがまた美味しい!!!
クリームだけでも舐めていたい感じですw
でも、栗って高いよね~icon10
マロンペーストってどこで買えるんだろ??

今日で初級科が終了してしまった・・・。
そんなに通ったんだな~。
中級科に進むべきか・・・ちょっと悩んでいます。
パン教室にはまだまだ通いたいんですけど、
あんまり難しいパンはいいかな~みたいな。
姫様達が喜んで食べてくれるものが、作りたいんですよね~。
でも、お楽しみメニューとか先生特製スープも楽しみだったりするんですよ~。
う~ん。悩む。
  

Posted by のんたん at 13:59Comments(0)パン教室

2009年12月02日

パン教室⑥

なんだかいつの間にやら、12月ですね。
ブログもサボりまくってますし・・・。

今日は、私の唯一の楽しみのパン教室でした~!!
今月はクリスマスというわけで、クリスマスケーキ!!
ふわふわしていて可愛いケーキですface02

クレーム・フロマージュ?(チーズのババロアみたいな・・・)を
スポンジ生地でサンドしています。
オレンジリキュールが効いていて、大人な味のケーキですw

↓ピーナッツクリームコルネ      ↓ピザ

今回は、一足早くクリスマスパーティのようなメニューでしたw
↓先生お手製のスープ(かなり美味しい♪)

他の生徒さんが「クリスマスプレゼント」とのことで、
みんなにクッキーを焼いてきてくれました↑
なかなかいつもマメな方で、私より若いのに、良くできたお嫁さんですw

姫様が保育園から帰ってきたら、
「しーちゃんもパン行くんやった~!!」と大泣きicon10
「またお家で作ろうね~」とごまかしました・・・。

これからクリスマス本番に向けて、ケーキ作りの練習しなくては!!
どんなケーキにするか考えなくては~。

次回のパン教室は、また来年です。またヨロシクお願いします。  

Posted by のんたん at 16:16Comments(2)パン教室

2009年10月10日

パン教室④

更新遅れましたが、先日パン教室がありました~!!
今回は ↓たっぷりあんパン♪    ↓食パン

←他の生徒さんが作ったハムロール
私は前々回にハムロールは作ったので、
今回は1人で食パンでした~!!
この食パンはすご~く美味しくできたので、満足でしたw
食パンコネコネ~♪
生地が気持ちよくて、
楽しかったな~!!
そして、↓ミントの葉っぱにお湯を入れただけなのに、
すごい美味しかったミントティ♪

キャベツとベーコンのスープも美味しかった~!!↑
実はデザートにパンプキンプリンがあったんですが、ちょっと失敗だったので、今回は画像はなし・・・
でも、お味は美味しかったですよ~。
なので、翌日マグカップで作ってみましたが、火が入り過ぎちゃって、すだってました・・・。
プリンは難しいな~icon10  

Posted by のんたん at 23:30Comments(2)パン教室

2009年07月13日

パン教室②

今日は結子先生のパン教室へ行ってきました~!!
いつもこの日をと~っても楽しみに待っているんですw

今日は、ハムロールパン・メロンパン・ココナッツサブレを作りました!!

どのパンも美味しく出来上がりました。
メロンパンの中にはレーズンがたっぷり入っていて、上のクッキー生地がサクサクで、絶品です!!
ハムロールはハートの形ですw
でも、ハート型成功したのはこれ1つだけなんです・・・


私は初級科なんですが、中級科の方と御一緒させて頂き、
あまりの手際の良さに私はボーッとしてばかり・・・
違うパンをそれぞれ作ったんですが、難しそうなパンを作ってみえました。
写真撮るの忘れちゃったけど・・・
私もそんなふうになれるのかしら???

中級科の方々の作ったサラダがまた美味しかったです。
ハムロールの上に乗せたタルタルソースの残をドレッシング代わりにして
タマネギの辛みとコショウが効いて美味でしたw


また来月が楽しみです!!!






ブログランキングに参加することにしました!!
よろしければ、ポチッと押して下さ~い!!
                   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
  

Posted by のんたん at 16:08Comments(2)パン教室

2009年06月12日

パン教室①

なかなかブログ更新できずすいません・・・
仕事に復帰してはや2週間になりつつあります。
そろそろ疲れが出てきて、ちょっと風邪を引きましたicon10

昨日は結子先生のパン教室に行ってきました~!!
念願のパン教室icon92
今まで自己流でいろいろ作ってみましたが、失敗することも多々あり。
頑張って基礎を身につけたいと思います!!!

クリームパン                チーズスティック  

ウサギ型の可愛いクリームパンになりましたicon103
手作りのカスタードクリームが甘さ控えめで美味でした~w
チーズスティックはチーズとゴマの風味が香ばしくって
ビールに合いそうでしたw
本当はもっともっちりした食感のようですが、
充分美味しかったですicon94
ロールケーキも作ったのに写真撮るの忘れた~icon10
ケーキのクリームは、クリームパンの残りのカスタードに
生クリームを混ぜたので、フワフワのスポンジによく合っていて、
これまた美味~face05
結子先生特製の中華スープと共に頂きました。
このスープがまた美味しくて、
2杯も頂いてしまって、お腹がいっぱいw
ごちそう様でしたw
中華スープの作り方も教えて頂きました。
春雨などを入れて春雨スープにすると、
とっても美味しそうですface02

姫様達も味見~♪

姫様はクリームパン1個をペロリと食べてしまいました~!!
ちび姫様は、
中身のカスタードクリームを
チューチュー吸って食べてましたw
みなさま喜んで食べてくれましたよ~
ヤクルトを1本ずつ飲んで、
この日の、おやつ終了!





ブログランキングに参加することにしました!!
よろしければ、ポチッと押して下さ~い!!
                   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
  

Posted by のんたん at 13:24Comments(3)パン教室