ひだっちブログ › しおりんご姫日記 › あぷりこきっず › あぷりこきっず(6月)

2009年06月26日

あぷりこきっず(6月)

あぷりこきっず(6月)今日は月1回のあぷりこきっずの日だったので、参加してきました。
今回で3回目でしたが、前2回はあんまりテンションが上がらなかった姫様も、今日はわりとはりきってやっていましたw
初めは少し不安そうな顔をしていましたけど・・・
電車ごっこでトンネルくぐりをする時も、
先頭切って行ってましたw
歌も「でんでんむしむし♪」歌ってました。
ちょっとは慣れてきたのかな~??

そして、姫様の大好きな作成!!
今日は傘袋ロケットを作りました。
あぷりこきっず(6月)あぷりこきっず(6月)
ビニールの傘袋に空気を入れて
口をギュッっと縛って、シールで飾るw
姫様、綺麗に並べてシールを貼っています。
几帳面だ~icon10icon10

あぷりこきっず(6月)先生が持つフープの中を
ロケットが飛んでいきますw
なかなか上手に出来ました。
姫様何度も飛ばしてましたw

家に持って帰ったら、
すぐにしぼんでましたけど・・・

あぷりこきっず(6月)ちび姫様は眠たかったせいか、
ずっとご機嫌斜めでしたicon10
なので、ずっとおんぶしてました。
おかげで、私の背中&ちび姫様のお腹は汗だくでした・・・



そしてお楽しみのお弁当タイム~!!
あぷりこきっず(6月)あぷりこきっず(6月)
あぷりこきっずの同じクラスのお友達もいたので、一緒にパチリ。
姫様もちび姫様もモリモリ食べて、お弁当完食です!!
あぷりこきっず(6月)今日のお弁当は、
カエル弁当&ピアノ弁当です。
 ♪カエルの歌が
   聞こえてくるよ~♪
 ♪グァグァグァグァ♪
    ゲロゲロゲロゲロ
        グァッグァグァ~♪
カエルの合唱のイメージのお弁当ですw

帰りには、姫様が行きたいと行った昆虫館へ!
あぷりこきっず(6月)あぷりこきっず(6月)
たくさんの昆虫の標本にビビリながら見てきましたw
だって、お客さん誰もいなくて、
やや薄暗かったし・・・
私でも怖かったですicon10icon10

リスの森で、リスやウサギを見て喜んでいましたが、
怖がって触ることは出来ず・・・
そのまま帰ってきました。。。

あぷりこきっず(6月)となりのお土産屋さんで
観光客に混じりながら
ソフトクリームを食べてきました。


「こ~んな大きな
  ソフトクリーム食べたいな~」

それは食べれませんよ・・・

スポンサーリンク
同じカテゴリー(あぷりこきっず)の記事画像
クリスマスコンサート☆
あぷりこきっず(8月)
あぷりこきっず(7月)
あぷりこきっず(5月)
おはなし隊 by講談社
あぷりこきっず(4月)
同じカテゴリー(あぷりこきっず)の記事
 クリスマスコンサート☆ (2009-12-21 23:50)
 あぷりこきっず(8月) (2009-08-29 23:28)
 あぷりこきっず(7月) (2009-07-24 23:58)
 あぷりこきっず(5月) (2009-05-30 07:08)
 おはなし隊 by講談社 (2009-05-16 09:28)
 あぷりこきっず(4月) (2009-04-25 05:40)

Posted by のんたん at 17:26│Comments(0)あぷりこきっず
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。