スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2011年02月09日

アップルパイ☆

先月のパン教室で教わった、アップルパイfood03
いつも、冷凍パイシートを半額時に買いだめしていた私には、
自分でパイ生地を作るなんて、「絶対ムリー!」でしたが、
ちょっと挑戦しました!!
なんだか上手くまとまらず、
悪戦苦闘しながら完成!!
サクサクしたパイ生地にはなりましたが、教室で焼いたようなパイの層は少なく、感動も薄かったかな・・・。
なかなかパイは難しいと痛感ですface17
  

Posted by のんたん at 22:28Comments(0)手作りパン

2010年01月30日

手作りピザ

先日ピザを作りました~。
結子先生のパン教室で習ったレシピで作りました~。

姫様もお手伝いしてくれました~。
ボンメルシーという食育雑誌を頼んでいるんですが、
その付録に付いていたプレ包丁で、
ウインナーやハムを切ってもらっていますw
このプレ包丁の切れ味はかなり悪いです・・・。
おままごとの包丁と同様な感じですが、
姫様は本物の食べ物を切らせてもらえるので、得意気ですw

そういえば、28日はちび姫様の1歳6ヶ月健診でした。
小児科・歯科の診察は全然平気だったんですが、
身体測定の身長計に大泣き~。。。
寝てじっとしていられないから、押さえるとさらに泣く。。。
他は運動テスト。
ボールを投げたり、蹴ったりして、楽しそうにしてましたw
ちび姫様も大きくなりました~。

  

Posted by のんたん at 16:15Comments(3)手作りパン

2009年11月24日

☆動物パン☆

久しぶりに自宅で姫様とパンを焼きました~!!
かなり簡単なレシピを見つけたので
それで作ってみました・・・icon10
パン教室で習ってるようなフワフワ感は
まったくありません・・・。
姫様でも扱いやすい生地なので、
いろいろ粘土感覚で作ってくれましたw


ヘビ・あお虫・団子がいっぱいでした・・・。
ただただ小さくちぎって丸めただけなんですけど。
小さな団子をいっぱい並べて・・・。私は「んっ??」でしたが、
姫様は「ブドウ!!」だってw
チョコチップで目や鼻を付けたら、クマやブタに変身したりw
楽しいパン作りでした~!!


☆覚え書き☆
・強力粉:120g
・ドライイースト:4g
・砂糖:15g
・塩:ひとつまみ
・牛乳:80ml(レンジで20秒あたためる)
・マーガリン:大さじ1(15g)常温で柔らかくしておく
・お好みでチョコチップ
  

Posted by のんたん at 11:28Comments(0)手作りパン

2009年03月23日

ハンバーガー

久しぶりに普通の丸パンを作りました。
イチゴジャムやマーマレードを手作りしたので、消費のために・・・
せっかくなのでハンバーガーも作りました。
ってハンバーグを一昨日作ったので・・・
写真はチーズバーガーです。
美味しゅうございました。  

Posted by のんたん at 07:00Comments(0)手作りパン

2009年03月11日

チョコマーブルパン

マーブルパンを作るには、チョコシートというものを折り込んで作ることを最近知りましたw
チョコシートなんて飛騨に売ってるの??
と言うことで、自分で作ってみましたw
ネットで検索してますけど・・・
ちょっといろいろ失敗していて、
改善点はありますが、
焼き上がりはそんなの気にならないぐらい美味でした~!!
綺麗なマーブルになりました。
  

Posted by のんたん at 01:00Comments(2)手作りパン

2009年03月10日

かえるパン

ケロケロ♪ケロケロ♪

なんだかカエルの声が聞こえてきそう?
ほうれん草ペーストを練り込んだ
緑色のパンです。
ほうれん草の青臭さはなく、
ヨモギパンのような感覚でしたw

美味しくて、緑色に警戒的な姫様も食べてくれました!  

Posted by のんたん at 08:58Comments(4)手作りパン

2009年03月05日

のんたん中華☆本格肉まん?!

初めて肉まんを作りました~!!!
一昨日の餃子の具の残りを包んだんです・・・
なかなか上手くできました~。
ケチって挽き肉が少なかったので、
肉汁ジュワ~はあんまりなかったですが
皮はふっくらもっちり美味しくできました。
TDSの餃子ドッグのような感じでしょうか。

生地の残りは姫様のリクエストにより、ドーナッツになりました。

姫様はヤクルトを飲みながらお手伝い??邪魔してるだけ??
ドーナッツに粉砂糖をまぶしてくれています。
これもまたもっちりフワフワで美味しかったですw  

Posted by のんたん at 18:29Comments(0)手作りパン

2009年02月10日

緑色のパン

日々、いかにして姫様に野菜を食べさせるかが私の課題です!!
今日は緑のパン!!
ほうれん草のペーストを練り込みました。
って相変わらず、ホームべーカリーに任せてますけどw

なかなか綺麗な緑色♪
味は・・・普通のロールパンの味ですw
ほうれん草のペーストを入れた分、少し生地が硬くなってしまいました・・・
分量に問題あり?!かな。

でも、姫様は緑色には警戒してましたが、
「普通のパンの味だよ~!」って言ったら、バクバク食べてました。
良かった~♪
  

Posted by のんたん at 08:56Comments(2)手作りパン

2008年12月22日

帽子パン

帽子パン?UFOパン?を作ってみました。
とっても美味しかったです。

でも、
私としてはチーズ味にしたかったので
粉チーズを混ぜたんですが
あんまりチーズの味がしなかった・・・
あと、
帽子のつばの部分が
となり同士くっついちゃって、
生地を乗せすぎたかな~と反省・・・  

Posted by のんたん at 01:00Comments(0)手作りパン

2008年10月24日

力作?!動物パン!!

今回の動物パンは、
目や口に、ココアクッキーを付けました。
前回までは、チョコチップでしたが、
食べる時に手にベタベタ付くんで・・・
今回かなり頑張りましたが
ココアの色で焼き加減が分からず
焦げすぎました~icon10
でも、美味でございました。

↑手形のせたら、ちょっと怖い・・・icon10  

Posted by のんたん at 08:22Comments(4)手作りパン

2008年10月08日

ハムロールパン


最近、パン作りにハマッて毎日パンを作っています。
こちらはハムロールパンicon33
美味でございま~すface02
またこりずに、動物パン!
やっぱり目や鼻はチョコペンが楽なので、
チョコペンを使いましたw
でも、やっぱりチョコでベタベタ。。。
かわいく出来ればいいか~


一応、真ん中のは『しまじろう』
分かりますか~??


↓私が焼きたてパンをトングで挟むのを見て

真似してますw
姫様もベビーブックの付録のドーナッツを、トングではさんでいますw
しかも、ドーナッツをミトンの中に入れています。。。
なぜ??
「あっ!!落ちちゃった!!」  

Posted by のんたん at 08:22Comments(3)手作りパン

2008年10月03日

スイ~トゥ!!


パパの実家で作ったサツマイモicon37
でも、サツマイモ料理って浮かばなくて
スイートポテト作りました。
残りはパン生地に巻いて
スイートポテトパン!!
ちょっと焦げて失敗した。。。


うまし~!おいし~!
デリシャシ~icon71
姫様もパン1個ペロッと食べちゃいましたw  

Posted by のんたん at 08:19Comments(2)手作りパン