2009年04月25日
あぷりこきっず(4月)
今朝はあいにくの雨ですね~
今日はパパもお仕事お休みなので、
ピクニックはりきりたかったのにな~w
昨日、飛騨世界生活文化センターのあぷりこきっずに参加しました。
昨日4月の開催日だったんです~。
あぷりこきっずとは、(HPより引用しています。)
0歳から3歳になるお友達が、月1回、飛騨センターに集合☆★
1年間を通じて、音楽や言葉から響くリズム遊び(リトミック)を中心に、
体操や紙芝居、パネルシアター、ミニコンサートなど季節感あふれる内容です。
というわけで、月に1回なら参加できるかな~というわけです。
1回250円参加費がかかりますが、おやつ付きだそうですw


歌を歌ったり、紙芝居を見たり
フラフープで電車ごっこリレーをしたり、
紙コップロケットを作ったり。
姫様も初めは警戒していましたが、
楽しかったようですw
おやつはアンパンマンのブドウジュースと
シンケンジャービスケットでしたw


「紙コップロケット!! 3・2・1・0 発射!!」
頭にぶつかってますw
そして、外でお弁当を食べましたよ~。



キティちゃん弁当とヒヨコ弁当で~す。
ブログランキングに参加することにしました!!
よろしければ、ポチッと押して下さ~い!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

今日はパパもお仕事お休みなので、
ピクニックはりきりたかったのにな~w
昨日、飛騨世界生活文化センターのあぷりこきっずに参加しました。
昨日4月の開催日だったんです~。
あぷりこきっずとは、(HPより引用しています。)
0歳から3歳になるお友達が、月1回、飛騨センターに集合☆★
1年間を通じて、音楽や言葉から響くリズム遊び(リトミック)を中心に、
体操や紙芝居、パネルシアター、ミニコンサートなど季節感あふれる内容です。
というわけで、月に1回なら参加できるかな~というわけです。
1回250円参加費がかかりますが、おやつ付きだそうですw


歌を歌ったり、紙芝居を見たり
フラフープで電車ごっこリレーをしたり、
紙コップロケットを作ったり。
姫様も初めは警戒していましたが、
楽しかったようですw
おやつはアンパンマンのブドウジュースと
シンケンジャービスケットでしたw


「紙コップロケット!! 3・2・1・0 発射!!」
頭にぶつかってますw
そして、外でお弁当を食べましたよ~。



キティちゃん弁当とヒヨコ弁当で~す。
ブログランキングに参加することにしました!!
よろしければ、ポチッと押して下さ~い!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
Posted by のんたん at 05:40│Comments(2)
│あぷりこきっず
この記事へのコメント
毎回すごい上手なお弁当だね!
可愛くて目で楽しませてもらってます。
家もやってみよかと思うのだけど、
思うだけで、毎回おにぎりばかりです・・・。
ところで、ひよこちゃんのごはんは何味?
可愛くて目で楽しませてもらってます。
家もやってみよかと思うのだけど、
思うだけで、毎回おにぎりばかりです・・・。
ところで、ひよこちゃんのごはんは何味?
Posted by もっち
at 2009年04月27日 21:02

はい!頑張って作ってますよ~w
姫様のリクエストを聞きながら作っています。
ヒヨコちゃんは茹でタマゴの黄身と塩で味&色づけしましたが、
姫様には不評だったので、改善の余地ありです・・・
カレー味とかにすれば良かったかな~(^_^;)
姫様のリクエストを聞きながら作っています。
ヒヨコちゃんは茹でタマゴの黄身と塩で味&色づけしましたが、
姫様には不評だったので、改善の余地ありです・・・
カレー味とかにすれば良かったかな~(^_^;)
Posted by のんたん at 2009年04月28日 07:27