ひだっちブログ › しおりんご姫日記 › あぷりこきっず

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2009年12月21日

クリスマスコンサート☆

12月20日(日曜日)に世界文化センターの
クリスマスコンサートに行ってきました~。

高山市民吹奏楽団の皆さんの演奏がとってもステキで、
やっぱり、元吹奏楽部の私は1人興奮していましたw
姫様達は、横で踊るアンパンマンやサンタさんに夢中でした♪
プレゼントまで頂いて、大喜び☆の姫様達でした。

ロビーなどに綺麗なイルミネーションがしてあって、姫様は喜んでましたが、
やや暗い中で、煙突からサンタさんがモクモク飛び出してきたので、
ちび姫様は、ビックリして泣いてました・・・icon10
写真撮りたかったんですが、泣いて逃げてしまって無理でした。。。

クリスマスが待ち遠しいですね~。
  

Posted by のんたん at 23:50Comments(0)あぷりこきっず

2009年08月29日

あぷりこきっず(8月)

最近ブログサボりがちなんですが・・・
8月27日にあぷりこきっずがあったので参加してきました~!
今回はあぷりこ縁日というイベントがあり、今年最後の夏祭り気分でした~。

姫様1番はじめに走っていったのが、駄菓子コーナー!
1人10個まで!(ちび姫様は参加費払ってないので無し!!!!icon10

「何にしようかな~?」
姫様はちび姫用にベビーせんべいを選んであげてました!
やさしい~icon92


次は↑ ボール運びレース!!
上手く運べたかな?!
ちび姫様も参加してますが、
景品はありません・・・icon10
景品はアンパンマンのお面でした。

←ペットボトルボーリング!!
ペットボトル(2L)2本をビーチボールで倒すんですが、これがなかなかまっすぐ転がせなくて・・・。
何度ボールを投げたことでしょうか・・・
景品は風船でした~!!

↓全ての景品を試着しましたw

サングラスがかなりの謎ですが、楽しんでいましたw

お昼はいつものようにお弁当タイム!!

夏ももう終わりなので、カブトムシ弁当です!!

ちび姫様は疲れて眠ってしまいましたw  

Posted by のんたん at 23:28Comments(4)あぷりこきっず

2009年07月24日

あぷりこきっず(7月)

今日は月1回のあぷりこきっずの日でした。
姫様もだいぶ慣れて楽しそうにしていました。
今回はちび姫様は保育園に行ってもらて、姫様と2人で行ってきました。
姫様はママを独り占めできて嬉しかったようですw

お返事も上手に出来たし、1人で前に出て行ってたし、
驚くことがたくさんありました。
お姉ちゃんになったからかな~w

まずはカレーライスの歌♪のパネルシアター

♪人参・タマネギ・ジャガイモ・豚肉 お鍋に入れたらグツグツ煮ましょ~♪
♪トマトに カレールー そしたら味見て お塩を入れたら 
 はい 出来上がり!!♪
姫様も一緒に歌ってましたよ~。

次はアイス屋さんのパネルシアター
みんな、アイスは大好きなので釘付けです!!
前まで出て行って張り付いて
見てる子がいたくらいw
美味しそうに見えたんでしょうね~w
ソフトクリームなんて良くできていて、
お母さん達にも好評でした!!

今回は七夕飾りを作りました~。


折り紙で作った織姫様が可愛くてお気に入りですw
姫様がお顔を書きましたw
今回もお願いはもちろん『プリキュアになりたい』w
なれるかな~?!

お昼はお弁当タイム!!
昨日も姫様のリクエストによりテントウ虫弁当です!!
姫様全て完食してくれました~!!

まぁ姫の好きな物しか入ってませんけど・・・
でもせっかく作って食べてくれないのは悲しいですし・・・
なのでいつも同じようなおかず達でワンパターンが悩みですね~。




今日は午後から3歳児健診があったので、
お弁当を食べたら保健センターへ移動icon61icon114
グループワークで栄養指導があったり、
小児科の先生の診察を受けたり、
歯科の先生の歯のチェックや染め出し、
身体測定がありました。
ジャンプしたりボール投げの運動チェック
個別相談で物の名前を言ったりクイズがありました。
歯の染め出しは、思いっきり
前歯が色変わってました。。。
しかも濃い色だったので、
いつも磨き残しているようです・・・
姫様歯みがき大好きだから
いつまでも磨いているようだったけど、
歯ブラシ噛み噛みしてただけなのねicon10
虫歯に気を付けなくちゃ~!!

身長:91.4cm 体重:13.95kg 
大きくなりました~!!
また今回も太り気味と言われた・・・(2歳児健診の時にも言われた)
なんでだろ??

今日の夜は保育園の夏祭りがあったんですが、
それはまた別に書きますね~。
それでは。



ブログランキングに参加することにしました!!
よろしければ、ポチッと押して下さ~い!!
                   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
  

Posted by のんたん at 23:58Comments(0)あぷりこきっず

2009年06月26日

あぷりこきっず(6月)

今日は月1回のあぷりこきっずの日だったので、参加してきました。
今回で3回目でしたが、前2回はあんまりテンションが上がらなかった姫様も、今日はわりとはりきってやっていましたw
初めは少し不安そうな顔をしていましたけど・・・
電車ごっこでトンネルくぐりをする時も、
先頭切って行ってましたw
歌も「でんでんむしむし♪」歌ってました。
ちょっとは慣れてきたのかな~??

そして、姫様の大好きな作成!!
今日は傘袋ロケットを作りました。

ビニールの傘袋に空気を入れて
口をギュッっと縛って、シールで飾るw
姫様、綺麗に並べてシールを貼っています。
几帳面だ~icon10icon10

先生が持つフープの中を
ロケットが飛んでいきますw
なかなか上手に出来ました。
姫様何度も飛ばしてましたw

家に持って帰ったら、
すぐにしぼんでましたけど・・・

ちび姫様は眠たかったせいか、
ずっとご機嫌斜めでしたicon10
なので、ずっとおんぶしてました。
おかげで、私の背中&ちび姫様のお腹は汗だくでした・・・



そしてお楽しみのお弁当タイム~!!

あぷりこきっずの同じクラスのお友達もいたので、一緒にパチリ。
姫様もちび姫様もモリモリ食べて、お弁当完食です!!
今日のお弁当は、
カエル弁当&ピアノ弁当です。
 ♪カエルの歌が
   聞こえてくるよ~♪
 ♪グァグァグァグァ♪
    ゲロゲロゲロゲロ
        グァッグァグァ~♪
カエルの合唱のイメージのお弁当ですw

帰りには、姫様が行きたいと行った昆虫館へ!

たくさんの昆虫の標本にビビリながら見てきましたw
だって、お客さん誰もいなくて、
やや薄暗かったし・・・
私でも怖かったですicon10icon10

リスの森で、リスやウサギを見て喜んでいましたが、
怖がって触ることは出来ず・・・
そのまま帰ってきました。。。

となりのお土産屋さんで
観光客に混じりながら
ソフトクリームを食べてきました。


「こ~んな大きな
  ソフトクリーム食べたいな~」

それは食べれませんよ・・・  

Posted by のんたん at 17:26Comments(0)あぷりこきっず

2009年05月30日

あぷりこきっず(5月)

昨日は文化センターのあぷりこきっずの日でした。
みんなで歌を歌ったり、踊ったり♪
姫様は、今回2回目でしたが、
まだ慣れないのもあり、
テンションicon15icon15

鯉のぼりの作成でやっとご機嫌に。。。

鯉のぼりの上に付いている風車をまわそうと、一生懸命走り回っていましたw

鯉のぼりなかなかステキに出来ました。

姫様が折り紙の色を選んでくれました。
どれもピンクやオレンジばかりw

やっぱりピンクが好きなのねicon06



そして、お弁当♪
プリキュア☆シフォン弁当で~す!!


プリキュア大好きな姫様は「シフォンや~!!」と大喜びw
でも、おでこの緑色に「これ何??!!」「これ嫌いや~!!」
え~っと・・・キュウリかな・・・
だって、シフォンのおでこに青いの付いてるじゃん~icon10
さすが野菜嫌いの姫様・・・
緑色には敏感です・・・
御飯と一緒に食べれば大丈夫やさ~と無理矢理食べさせたw
でも、案外すんなり食べたのでビックリ~!!
これもプリキュア効果か・・・





ブログランキングに参加することにしました!!
よろしければ、ポチッと押して下さ~い!!
                   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
  

Posted by のんたん at 07:08Comments(0)あぷりこきっず

2009年05月16日

おはなし隊 by講談社

昨日の世界生活文化センターで14時~講談社のおはなし隊があったので、
ハイキングの後にいってきました~!!

トラックの中は絵本がい~っぱい!!
姫様はトラックの中に入って本を選ぶのがとても楽しかったようですw

たくさんの絵本を読みました。
何冊読んだかな~?
でも、姫様の選ぶ絵本は、どれも食べ物の本ばかり。。。
どんだけ食いしん坊なんだ~!!www

紙芝居などのおはなし会もあって、姫様は真剣に見入ってましたw
ハイキングの後にクールダウンに良い時間でしたw


ブログランキングに参加することにしました!!
よろしければ、ポチッと押して下さ~い!!
                   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



  

Posted by のんたん at 09:28Comments(0)あぷりこきっず

2009年04月25日

あぷりこきっず(4月)

今朝はあいにくの雨ですね~icon03
今日はパパもお仕事お休みなので、
ピクニックはりきりたかったのにな~w

昨日、飛騨世界生活文化センターのあぷりこきっずに参加しました。
昨日4月の開催日だったんです~。

あぷりこきっずとは、(HPより引用しています。)
0歳から3歳になるお友達が、月1回、飛騨センターに集合☆★
1年間を通じて、音楽や言葉から響くリズム遊び(リトミック)を中心に、
体操や紙芝居、パネルシアター、ミニコンサートなど季節感あふれる内容です。

というわけで、月に1回なら参加できるかな~というわけです。
1回250円参加費がかかりますが、おやつ付きだそうですw


歌を歌ったり、紙芝居を見たり
フラフープで電車ごっこリレーをしたり、
紙コップロケットを作ったり。
姫様も初めは警戒していましたが、
楽しかったようですw

おやつはアンパンマンのブドウジュースと
シンケンジャービスケットでしたw

「紙コップロケット!! 3・2・1・0  発射!!」
頭にぶつかってますw

そして、外でお弁当を食べましたよ~。


キティちゃん弁当とヒヨコ弁当で~す。




ブログランキングに参加することにしました!!
よろしければ、ポチッと押して下さ~い!!
                   ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
  

Posted by のんたん at 05:40Comments(2)あぷりこきっず