2009年02月18日

手作りお雛様☆

昨日はいつも行く児童センターは行きたくない!と姫様が言うので、
岡本保育園の上にある子育て支援センターに行ってきました。
姫様も目新しいおもちゃ・遊具で満足そうでした。
初めて行ったんですが、ちび姫様を転がしといてもイイかんじのところでした。
また良い所を見つけた~と喜んでましたwww
手作りお雛様☆
昨日は、『ちょこっとママデー』でお雛様を作りました!
姫様は「明かりをつけましょ ぼんぼりに~♪」と
ひな祭り気分全開で、ノリ・テープ貼りを手伝ってくれました。
なかなか可愛いお雛様ができましたface02

スポンサーリンク
同じカテゴリー(支援センターのコト)の記事画像
親子ハイキングin赤保木公園
今日から4月!!
お楽しみ会
子育て支援センター
同じカテゴリー(支援センターのコト)の記事
 親子ハイキングin赤保木公園 (2009-05-16 09:05)
 今日から4月!! (2009-04-01 07:10)
 お楽しみ会 (2009-03-20 00:47)
 子育て支援センター (2009-02-27 07:00)

この記事へのコメント
支援センター懐かしいです~。
家は大きな家がお気に入りでした。
支援センターならもうちょっとするとちび姫ちゃんも遊べそうだよね。
帰りがだいたい保育園の給食時間になるんで、いいにおい~って思いながら帰ったのを思い出します^^。
Posted by もっち at 2009年02月18日 12:16
●もっちさんへ
我が家は初めて支援センターに行ってきました。
いつもは児童センターなんで。
小さい子が遊ぶにはいいスペースでした。
いつも児童センターだと、ちび姫は常におんぶしていて、
走り回る姫様に振り回されていますが
最近、若干ズリバイするようになったので、
一緒に遊べるのでよかったです。
姫も大きなお家が気に入ったようで、
おままごとや牛乳パックで作られた椅子・机を持ち込んで、
住み着いていましたよw
Posted by のんたん at 2009年02月19日 07:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。