2009年01月17日

三寺まいり

昨日は1月15日三寺まいりでしたface02
三寺まいり(飛騨市観光サイトより)
三寺まいり三寺まいり
icon04雪もチラついて、すご~く寒い~!!
ちび姫様はおんぶしていったので、コートの中で埋まっています・・・
姫様は「お祭り!お祭り!お祭りだ~いすき!!」と上機嫌icon92
そして、大きな雪のろうそくに火がついていて、
「火がついてる~!!」と興奮icon114
三寺まいり三寺まいりですが、
円光寺のみお参りして来ました。
あとの2カ所は子連れには
ちょっと遠いのでicon10

↓千本ろうそくで
ろうそくも立ててきました。
ここはカメラマンの絶好ポイントなので
カメラを持った観光客?でいっぱいでした。
姫様もなぜかモデルになって
写真撮られてましたw


三寺まいり三寺まいり

ホントの目的は、出店w
三寺まいり三寺まいり
暖かいうどんや姫様の好きなベビーカステラ♪
三寺まいり三寺まいり
去年の三寺参り
魅了された能登の焼き牡蠣が
今年もあったので買いました!!
本当の目的はこれかも!!??
母と2人で23個頂きました~w
プリップリでした~。
また来年を楽しみにしています~w


スポンサーリンク
同じカテゴリー(私の日常)の記事画像
☆イチゴ狩り☆
さくらんぼチョコトリュフ
オニは外!!
かまくら☆
そり遊び☆
メリークリスマス☆
同じカテゴリー(私の日常)の記事
 ☆イチゴ狩り☆ (2011-04-30 13:34)
 さくらんぼチョコトリュフ (2011-02-17 23:28)
 オニは外!! (2011-02-03 23:28)
 かまくら☆ (2011-01-23 23:28)
 そり遊び☆ (2011-01-16 23:28)
 メリークリスマス☆ (2010-12-25 23:55)

Posted by のんたん at 01:01│Comments(4)私の日常
この記事へのコメント
三寺まいり・・平日だったので行けなくて残念でした。。

すご~いです!!二人で23個ですか???
美味しかったんですね^^
いいなぁ☆

前に行った時、出店が沢山あったので、お寺参りも程ほどにして^^
ずーーとあれこれ食べてた記憶があります^^
寒い中、外で食べるのって美味しいんですよね^^
Posted by りー at 2009年01月19日 10:26
●りーさんへ
私もお寺参りより出店が目的です!!(^_^)v
夕飯を食べるつもりで行ったので、お腹いっぱい食べさせて頂きました。
寒い中で、うどんや甘酒をハフハフ食べるのはやっぱり美味しいですよね。
この焼き牡蠣は、あまりに美味しくて、お土産用にも買って帰りましたw
この日は寒かったですが、雪も止んでいて、子連れで行ってこれましたよ~。
是非、来年は行けるとイイですね~。
Posted by のんたん at 2009年01月20日 08:27
お久しぶりにお邪魔いたしますぅ。
すんごい寒そうな写真ばっかですね(汗
でも牡蠣23個はうらやましすぎです。
三寺参り、一回行ってみたいけど
この時期帰ることってないんですよねぇ。。。
Posted by honeypinkhoneypink at 2009年01月23日 14:50
●honeypinkさんへ
寒かったですよ~!!(^_^;)
でも、雪が吹雪いてなくて良かったんですが・・・
三寺参りは私も大人になってから、行くようになりましたw
地元なのに・・・w
やっぱり夜がメインだし、雪が降るとなかなか行けませんし。
15日だと、正月休みはもう終わっているし、変な時期ですかね?!
機会があったら行ってみて下さいね~。
Posted by のんたん at 2009年01月25日 01:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。