ひだっちブログ › しおりんご姫日記 › ハンドメイド › 手作りスタイ★

2008年10月22日

手作りスタイ★

ちび姫様のヨダレがすごくて、いつもベタベタ・・・icon10
なので、スタイを作ってみました~w
手作りスタイ★手作りスタイ★
手作りスタイ★全て100均で調達しました。
タオルと端布とチロリアンテープ
100円でもかわいいのが
たくさんあります。
姫様の妊娠中は余裕もあって
何枚かスタイを作成したんですが、
姫様ヨダレが少なくて、ほとんどスタイは
使わなかったんです。
なので、今回は作らなかったんですが、
(そんな余裕も無かったんですが・・・)
手作りスタイ★ちび姫様には必需品のようですw


姫様の時に作ったスタイはこちら
姫様若いです!!



スポンサーリンク
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
通園バック
編み編み☆ニットシュシュ
パパ作!ままごとキッチン
毛糸の帽子
おはぎ
リュック♪
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 通園バック (2009-04-23 08:46)
 編み編み☆ニットシュシュ (2009-02-19 06:00)
 パパ作!ままごとキッチン (2009-02-01 08:26)
 毛糸の帽子 (2009-01-16 01:01)
 おはぎ (2008-03-21 18:11)
 リュック♪ (2007-10-01 22:19)

Posted by のんたん at 08:15│Comments(5)ハンドメイド
この記事へのコメント
すごい すご~い!! 
手作りスタイ とっても可愛いです ^^
女の子ってヨダレが少ないように思います。
うちも 女の子には 全然使いませんでした。
Posted by 結子 at 2008年10月22日 09:09
うちの娘も息子もよだれダラダラでした(^_^;)
とくに息子は3歳くらいまで・・・。よだれかけは常に2枚重ねて使い保育園には10枚毎日持って行き(^_^;)
カラダは大きいのによだれかけをしてるので、バランスがなんだか悪くて(笑)
Posted by 花・花花・花 at 2008年10月22日 09:25
うわぁ、懐かしい♪姫様の時は一緒に大きなお腹して作りましたもの^^。
しかし相変わらず、上手だね~。100均利用するとは、えらいなぁ。
ちび姫ちゃんとともに姫ちゃんもスタイしてるのが可愛い~。
姫ちゃんあまりよだれ出なかったんだ。うちのseaはダラダラで毎日三枚は使いました。おかげで、たくさん作ったのはフル稼働したよ。
次の子出来たら次は使い回しだと思ってたんだけど、スゴい黄ばみで…使えんよ。
次も作るかな…?
Posted by もっち at 2008年10月22日 10:53
●結子さんへ
お褒め頂きありがとうございます。
姫様はほとんどヨダレがなかったんですが、
ちび姫様はダラダラで、カニのように泡吹いていることもありますw
でも、スタイをしてると『赤ちゃん!』ってかんじがしてかわいいですよね♪

●花・花さんへ
3歳までヨダレダラダラですか!!??
スタイ2枚重ねのアイデアいただきます。
いつも服までしみちゃうから、どんどん交換してました。

●もっちさんへ
スタイ一緒に作ったよね~★
あの頃はかなり余裕だったから、いろいろ出来たけど
今じゃなかなかできません。
seaちゃんヨダレ多かったイメージなかったけど。
うちも、よくおやつの時とかに使っていたのはシミがすごいです。
野菜ジュースのシミとか取れないんですよね~(^_^;)
Posted by のんたんのんたん at 2008年10月24日 08:43
●みなさまへ
過去ブログのリンクを貼ってましたが、
アドレスを間違えていたので、ページが表示されませんでしたね。。。(^_^;)
失礼しました。訂正しました。
Posted by のんたんのんたん at 2008年10月24日 08:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。