2008年09月29日
ホームベーカリー

パン生地だけ作って、
姫様と成型しました

実家のホームベーカリーは
もう23年前のもので、
たま~に活躍する程度だったんですが・・・
結子さんのパン教室に行って
ちょっとパン作りに興味が出たので、
パンを自分で作ってみようかと思い、
頑張ってやってみました。
って、ほとんどは機械がやってくれるんですけどね

生地を丸くするやり方とか
習ったとおりにやったら、
かなり上手くできました~w
先生ありがとう~



姫様は粘土感覚でこね回しています。
ちび姫様にもパン生地触らせてみましたが、
感想は『・・・』 無反応でした


アンパンマンもありますよ。
中身は入っていません。
普通のロールパンです

目や口はチョコチップ・チョコペンで
書きました。
なかなかかわいくできたな~
アンパンマン ウサギちゃん






ハムとチーズをはさんで
サンドイッチにして食べました

「おいしい~」
姫様もモリモリ食べてくれました。
かわいいウサギちゃんが
無惨なコトになってました。。。w
おいしく食べれたからいいですかね?!
でも、チョコペンで書いた目や口が
食べていると手にくっつくし~!!
姫様の手がドロドロで、大変でした。
改善の余地ありです!!
←私もホームベーカリーほしくなって
買ってしまった・・・

しかも、食パンミックス付き。
電気屋さんで食パンミックスを買うのは
かなり微妙です。。。
Posted by のんたん at 08:40│Comments(5)
│我が家のごはん
この記事へのコメント
うわ~~~ぁ 感激です ^^ ウサギ可愛い~
しかも めっちゃ上手!
1回でどんだけ学習できたか?心配でしたが
こんなに上手に作れるなんて 素晴らしいです ^^
しおちゃんの真剣な眼差し いい自立期につながりそうですね ^^
きっかけはパンでしたが 親子のふれあいを存分に楽しんで下さい。 ホームベーカリーこれから活躍するね!
あずちゃんは 口に運んでも 粘土よりはいいかな・・・
たくさん 美味しいパン焼いて下さい。
しかも めっちゃ上手!
1回でどんだけ学習できたか?心配でしたが
こんなに上手に作れるなんて 素晴らしいです ^^
しおちゃんの真剣な眼差し いい自立期につながりそうですね ^^
きっかけはパンでしたが 親子のふれあいを存分に楽しんで下さい。 ホームベーカリーこれから活躍するね!
あずちゃんは 口に運んでも 粘土よりはいいかな・・・
たくさん 美味しいパン焼いて下さい。
Posted by 結子
at 2008年09月29日 09:30

すごーい!めっちゃ凝ってるじゃないですかぁ!!
全部かわいいです。
こどもたちも喜んだでしょうね~
私、近頃は粉や砂糖計るのもおっくうで
パン焼き生活から遠のいております・・・
が、またやりたくなってきました!
全部かわいいです。
こどもたちも喜んだでしょうね~
私、近頃は粉や砂糖計るのもおっくうで
パン焼き生活から遠のいております・・・
が、またやりたくなってきました!
Posted by honeypink
at 2008年09月29日 12:14

●結子さんへ
かなり上手く出来たのでビックリしていますw
でも、習ったとおりに丸めたら(膜を張るように横に滑らせながら丸めて、真ん中に芯ができるように)気を付けてやったら、こんなにも膨らみました(^_^)v
姫様は一番チョコチップの目を付けるのに真剣でしたw
でも、チョコチップやチョコペンは焼くと熱で溶けちゃって手がベトベトに。。。
何かいい方法ないですか~??
●honeypinkさんへ
全然凝ってないです。。。(^_^;)
私もきっちりきっちり計るのは嫌いで、お菓子作りとかは苦手でした・・・
でも、ホームベーカリーがほとんどやってくれるので簡単でした。
このパンも中身は入ってないので簡単です!!
かなり上手く出来たのでビックリしていますw
でも、習ったとおりに丸めたら(膜を張るように横に滑らせながら丸めて、真ん中に芯ができるように)気を付けてやったら、こんなにも膨らみました(^_^)v
姫様は一番チョコチップの目を付けるのに真剣でしたw
でも、チョコチップやチョコペンは焼くと熱で溶けちゃって手がベトベトに。。。
何かいい方法ないですか~??
●honeypinkさんへ
全然凝ってないです。。。(^_^;)
私もきっちりきっちり計るのは嫌いで、お菓子作りとかは苦手でした・・・
でも、ホームベーカリーがほとんどやってくれるので簡単でした。
このパンも中身は入ってないので簡単です!!
Posted by のんたん
at 2008年09月30日 09:02

チョコペンでは やっぱりベトベトになっちゃいますよね
動物パンを教室でやった時は ビスキー生地やチョコカスタードクリームを作って 字や絵を描きました。
そうすることで ベトベトにはなりませんよ ^^
動物パンを教室でやった時は ビスキー生地やチョコカスタードクリームを作って 字や絵を描きました。
そうすることで ベトベトにはなりませんよ ^^
Posted by 結子
at 2008年09月30日 15:27

●結子さんへ
そうですか。チョコカスタードクリーム・・・
美味しそうですが、どうやって作るんですか??
でも、私的にはチョコペンが簡単でいいんですけど(^_^;)
ベトベトになると後が大変なんですよね~w
また挑戦してみます!!!
ありがとうございました。
そうですか。チョコカスタードクリーム・・・
美味しそうですが、どうやって作るんですか??
でも、私的にはチョコペンが簡単でいいんですけど(^_^;)
ベトベトになると後が大変なんですよね~w
また挑戦してみます!!!
ありがとうございました。
Posted by のんたん
at 2008年09月30日 18:11
