2007年03月17日
お話の会スペシャル
今日も、高山図書館でお話の会がありました
しかも、スペシャル
かなり気になったので、行ってきました

しかしながら、時間が午後2時からだったので、姫のお昼寝の時間とかぶるんです~!!!
しょうがないから、いつもより早くお昼寝させて、出かけましたよ
いつもより大きな絵本や紙芝居、人形劇もあって、とっても楽しかったですよ。
いつも手遊びをやって下さるんですが、私もよく知らないものが多くて、勉強になります

姫もとってもご機嫌だったんですが、やっぱりすこし眠くて、あくびの連続でした・・・
お話のあとに、工作の時間もあって、大きい子達は大喜びで工作してました。
2本のストローをくっつけて、
ウサギの絵を貼って、
色塗りして・・・
みんな楽しそう~

ストローをくるっとねじると、ウサギが回転するんです!
よく考えてあるなぁなんて感心しつつ・・
でも、ウチの姫には作れるはずもなく・・・
しかも、眠さがピークになって、ぐざりだしてしまったので、図書館のお姉さんにお願いして作ってもらいました
車に戻る頃には、もう姫は夢の中でした
でも、楽しかったね

しかも、スペシャル
かなり気になったので、行ってきました


しかしながら、時間が午後2時からだったので、姫のお昼寝の時間とかぶるんです~!!!
しょうがないから、いつもより早くお昼寝させて、出かけましたよ


いつも手遊びをやって下さるんですが、私もよく知らないものが多くて、勉強になります


姫もとってもご機嫌だったんですが、やっぱりすこし眠くて、あくびの連続でした・・・
お話のあとに、工作の時間もあって、大きい子達は大喜びで工作してました。
2本のストローをくっつけて、
ウサギの絵を貼って、
色塗りして・・・
みんな楽しそう~


ストローをくるっとねじると、ウサギが回転するんです!
よく考えてあるなぁなんて感心しつつ・・
でも、ウチの姫には作れるはずもなく・・・
しかも、眠さがピークになって、ぐざりだしてしまったので、図書館のお姉さんにお願いして作ってもらいました

車に戻る頃には、もう姫は夢の中でした

でも、楽しかったね

Posted by のんたん at 21:20│Comments(4)
│お話の会のコト
この記事へのコメント
お話会、私も行ってみたいんですが何か勇気が・・・。
それにしゅうが本を破ってしまいそうなので怖くてハイハイしだしてからは図書館すら行ってません・・・。
5ヶ月くらいまではよく行ってたんですけどね!
本が好きな子は心の優しい子になるって言いますから
姫ちゃんにどんどん本を読んであげてください!
それにしゅうが本を破ってしまいそうなので怖くてハイハイしだしてからは図書館すら行ってません・・・。
5ヶ月くらいまではよく行ってたんですけどね!
本が好きな子は心の優しい子になるって言いますから
姫ちゃんにどんどん本を読んであげてください!
Posted by ゆきっちぃmama at 2007年03月17日 23:23
●ゆきっちぃmamaさんへ
私も、はじめは知っている人もいないし、行きにくくて、今まで行ったことがなかったんです。
行き始めたら、案外大丈夫なもんでした(^^)/
姫は絵本が大好きで、図書館の本も舐めたがりますが、そこは阻止しながら、見せていますよ(^^;)
姫もハイハイして、変なものを引っ張り出してきちゃうこともありますよ・・
でも、せっかくのイイ図書館なので、利用しないともったいないですもんね♪
私自身も、絵本が大好きで、子供の頃の絵本がまだとってありますよ。
ウチの姫様の名前も、栞(しおり)といいますが、本の好きな賢い子になるようにっていう意味も込めて名前を決めました。
他にも理由はあるんですが・・・
ゆきっちぃmamaさんちのしゅう君にも、たくさん本を読んであげて下さいね☆
みんないい子になりますように☆☆
私も、はじめは知っている人もいないし、行きにくくて、今まで行ったことがなかったんです。
行き始めたら、案外大丈夫なもんでした(^^)/
姫は絵本が大好きで、図書館の本も舐めたがりますが、そこは阻止しながら、見せていますよ(^^;)
姫もハイハイして、変なものを引っ張り出してきちゃうこともありますよ・・
でも、せっかくのイイ図書館なので、利用しないともったいないですもんね♪
私自身も、絵本が大好きで、子供の頃の絵本がまだとってありますよ。
ウチの姫様の名前も、栞(しおり)といいますが、本の好きな賢い子になるようにっていう意味も込めて名前を決めました。
他にも理由はあるんですが・・・
ゆきっちぃmamaさんちのしゅう君にも、たくさん本を読んであげて下さいね☆
みんないい子になりますように☆☆
Posted by のんたん at 2007年03月18日 00:41
ウチの上の娘も栞(しおり)です。
読書が異様に好きで、よく図書館に出没します。
二週間近く行かないと、本気で泣きます。
好きなのはいいんですが、いつも読んでばかりで
ついに低学年で眼鏡をかけることに・・・。
読書だけが要因かどうかは分かりませんが、
家中、本だらけでエライことになってます。
読書が異様に好きで、よく図書館に出没します。
二週間近く行かないと、本気で泣きます。
好きなのはいいんですが、いつも読んでばかりで
ついに低学年で眼鏡をかけることに・・・。
読書だけが要因かどうかは分かりませんが、
家中、本だらけでエライことになってます。
Posted by ねた at 2007年03月18日 10:04
●ねたさんへ
そうなんですか~(^_^;)
我が家もみんな、眼鏡族なので、心配しています・・・
最近は眼鏡も流行ってるけど、何かと不便ですよね・・・
私は、絵本は好きですが、読書となるとちょっと苦手です。
今になって、もっと読んでおけばよかったと思いますもんね(^^;)
そうなんですか~(^_^;)
我が家もみんな、眼鏡族なので、心配しています・・・
最近は眼鏡も流行ってるけど、何かと不便ですよね・・・
私は、絵本は好きですが、読書となるとちょっと苦手です。
今になって、もっと読んでおけばよかったと思いますもんね(^^;)
Posted by のんたん at 2007年03月18日 13:32