2007年03月17日
お弁当


はずかしながら、毎朝弁当

ほとんど冷凍食品のオンパレードですが…
ウチのパパは、外仕事なので、保温弁当を使っています。
2本の水筒は、ご飯の時用のお茶と休憩の時用のコーヒー

パパ、毎日寒い中、ご苦労様(*^^*)
お仕事頑張って来てね☆
Posted by のんたん at 07:37│Comments(4)
│私の日常
この記事へのコメント
すばらしい!
昔、私も旦那にお弁当を作っていましたが、いつも同じでした^_^;ひじきごはんに鮭に漬物。
文句言わずに食べていた旦那です。
今日は子供たちのお弁当を作りましたが、これまたいつもと同じ^_^;焼きそばに人参の煮物にコロッケ。
手抜きしすぎの母です・・・反省(>_<)
昔、私も旦那にお弁当を作っていましたが、いつも同じでした^_^;ひじきごはんに鮭に漬物。
文句言わずに食べていた旦那です。
今日は子供たちのお弁当を作りましたが、これまたいつもと同じ^_^;焼きそばに人参の煮物にコロッケ。
手抜きしすぎの母です・・・反省(>_<)
Posted by 花・花 at 2007年03月17日 09:24
凄く彩りがいいですね~~~w(゜◇゜)w
我が家も保温弁当箱使用してますがこんなおかずの配色はないです・・・・ごめんよパパ・・・。
決まって玉子焼き・冷食・その日の気分おかずの3品だけです(>▲<)゜゜・・
丁寧なお弁当に尊敬ですヽ(*'0'*)ツ
我が家も保温弁当箱使用してますがこんなおかずの配色はないです・・・・ごめんよパパ・・・。
決まって玉子焼き・冷食・その日の気分おかずの3品だけです(>▲<)゜゜・・
丁寧なお弁当に尊敬ですヽ(*'0'*)ツ
Posted by ポッチ at 2007年03月17日 10:11
●花・花さん&ポッチさんへ
そんなに褒めて頂いて、恐縮です・・・
今朝ちゃんと作ったものは、卵焼きくらいで、あとは昨日のおかずの残り物と冷凍食品を詰め込んだだけなんですもの・・・(^^;)
みそ汁も昨夕の残り物を温めただけ・・・
彩りはちょっと気にしますが、やっぱりワンパターンになってしまいますよね~。
最近の冷凍食品はいろんなのがあって、かなり重宝します!!
そんなに褒めて頂いて、恐縮です・・・
今朝ちゃんと作ったものは、卵焼きくらいで、あとは昨日のおかずの残り物と冷凍食品を詰め込んだだけなんですもの・・・(^^;)
みそ汁も昨夕の残り物を温めただけ・・・
彩りはちょっと気にしますが、やっぱりワンパターンになってしまいますよね~。
最近の冷凍食品はいろんなのがあって、かなり重宝します!!
Posted by のんたん at 2007年03月17日 11:00
のんたん、いつも心のこもった弁当作りごくろうさま。
この場を借りてすまないけど、ひがパパに一言。
先日のTELの続きですが、君の仕事上でのくやしい思い
充分に察せられます。君の思いが伝わり、苦労をかけてすまないと、私も涙が出そうになりました。
高校時代、野球の練習試合になかなか出してもらえないと、くやしい気持ちで夜遅くまで黙々と素振りをしていた君の姿を思い出します。
くやしいと感じることは大切です。くやしさが人を成長させます。一時的な感情にとらわれず、自分の至らなさを謙虚に受け止め、大きな志に向かって日々淡々と努力していくことが重要です。人生は、いやというほど長いですよ、これから先もっとくやしい思い、情けない思いをする事があります。「あせらず、あわてず、あきらめず」、一歩一歩頑張り続ける事を期待します。
島爺より
この場を借りてすまないけど、ひがパパに一言。
先日のTELの続きですが、君の仕事上でのくやしい思い
充分に察せられます。君の思いが伝わり、苦労をかけてすまないと、私も涙が出そうになりました。
高校時代、野球の練習試合になかなか出してもらえないと、くやしい気持ちで夜遅くまで黙々と素振りをしていた君の姿を思い出します。
くやしいと感じることは大切です。くやしさが人を成長させます。一時的な感情にとらわれず、自分の至らなさを謙虚に受け止め、大きな志に向かって日々淡々と努力していくことが重要です。人生は、いやというほど長いですよ、これから先もっとくやしい思い、情けない思いをする事があります。「あせらず、あわてず、あきらめず」、一歩一歩頑張り続ける事を期待します。
島爺より
Posted by at 2007年03月17日 11:47