2008年09月25日

児童センター

いつも行く児童センターとは違う児童センターへ行ってきました~icon61
児童センター児童センター
「お家だ~!!」
児童センターここでもやっぱりおままごとですicon70
カレーライスのおもちゃがあって、
カレー好きの姫様は大喜びでした。
何度もカレーライスを振舞ってくれました。


この日、ここの児童センターは
私たちともう1親子みえていただけで、
他に誰も来ていなかった。。。
こんな日もあるんですね~face08

スポンサーリンク
同じカテゴリー(児童センターのコト)の記事画像
☆ふれあい餅つき大会☆
ひな祭り☆
久しぶりに児童センターに行ってきました~!
冬広場in原山公園
冬広場inビックアリーナ
人形劇☆
同じカテゴリー(児童センターのコト)の記事
 ☆ふれあい餅つき大会☆ (2011-02-08 22:17)
 ひな祭り☆ (2010-04-07 14:28)
 久しぶりに児童センターに行ってきました~! (2010-03-24 15:17)
 冬広場in原山公園 (2010-02-07 23:53)
 冬広場inビックアリーナ (2010-02-02 23:58)
 人形劇☆ (2009-11-15 22:28)

この記事へのコメント
うわぁ~・・なつかしい!
私も娘のときは毎日行きましたよ^^
スタンプ押してもらうのが楽しみで・・
終わりの体操してスタンプして・・・
保育園入園前の練習みたいで
かわいかったなぁ・・・
え?一組だけ?
そんな・・もったいない^^;
いいな・・・なつかしく思い出しました^^
Posted by ななママななママ at 2008年09月25日 09:49
●ななママさんへ
この日は私達含め2組だけだったんです。。。
いつもはいっぱいなんやよ~と言っていましたが・・・
貸し切り状態で、ちび姫様をそこら辺に転がしておいても平気でした。
姫様もノートにスタンプ押してもらうのがとてもうれしいようです。
体操なんかもはりきっています!!

私も今回の育休中に姫様のために行くようになりましたが、最近行き始めたばかりです。
こんなにいいところがあるなら、もっと早く行けば良かったと思いましたよ!
Posted by のんたん at 2008年09月27日 01:03
私も家が近いので1歳8ヶ月の王子連れてたまに行きます。 確かにいつもは10時過ぎるとどんどん集まってきますよ(笑) 家のおもちゃは自宅に置けないから、うちの王子もセンターに行くと出たり入ったりして遊んでます(^○^)
Posted by ゆうまま at 2008年09月27日 14:15
おぉー。いいなぁ。このおうち。
児童センターには家に置けないようなおもちゃもたくさんあって、いいよね。
姫ちゃん、おうちの中からうれしそう^^。
冷蔵庫の中にもたくさん中身が入ってて、いっっぱい振舞ってくれそうですね。
Posted by もっちもっち at 2008年09月27日 15:52
●ゆうままさんへ
はじめまして♪
そうなんですか(*^_^*)
その日によって違うんでしょうかね?
でも、子供が少ない方がちび姫様もいるので心配無いんですけどね・・・(^^;)
センターには大きいおもちゃが多くて、姫様のテンションも上がります★

●もっちさんへ
このお家を見つけた時は、姫様はすごいスピードで走って行きましたw
センターはお家やキッチンセットや立派なおもちゃがあるし、おままごともたくさんあるから、
わたしも一緒に遊びたくなりますよ。
Posted by のんたん at 2008年09月28日 08:04
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。