スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2009年03月02日
1日入園

保育園の1日入園がありました。
姫様は半年前まで通っていた保育園
なんですが・・・
身体測定や診察があったり、
ちび姫様の通園バックの注文もあり。
姫様は遊びたいばかりなので、
終始不機嫌。。。。
でも、帰りにお菓子のお土産をもらって
喜んでおりましたw
園庭でも遊んで帰ったし、気は済んだようですw
ちび姫様はまだ小さいから、
保育園に行かせるのは、
かわいそうな気もするけど・・・

姫様とちび姫様と2人で
5月から頑張って保育園行ってな~!!
2009年02月13日
今日は園開放日♪
今日は園開放日でした。
毎月1・2回しか開放日ありませんが、
久しぶりの保育園は楽しいようですw
また5月からお世話になる予定ですが・・・


広場でブロックやお人形で遊びました。
ひよこ組のお友達も仲良く遊んでくれました。
ちび姫様もおすわり出来るようになって
広場に一緒に座って
ブロックをなめたり、ころがして
遊べましたw
そして、給食も頂いてきました。
これがまた楽しみだったりしますw
姫様も給食大好きなんです
でも、おやつにクッキーをもらって食べたり、牛乳飲んだりしたので、
少ししか食べず・・・
←鮭チャーハンの紅ショウガが
食べたら辛かったみたいです
姫様はまだ遊びたいようで、
他のお友達と一緒に
園庭の遊具で少し遊んでから
帰りました。
いつもはあんまり昼寝をしない姫様ですが、
今日はなぜか寝てくれていますw
こんな日もあるんだな~。
よっぽど楽しかったんだろうな~
毎月1・2回しか開放日ありませんが、
久しぶりの保育園は楽しいようですw
また5月からお世話になる予定ですが・・・



ひよこ組のお友達も仲良く遊んでくれました。
ちび姫様もおすわり出来るようになって
広場に一緒に座って
ブロックをなめたり、ころがして
遊べましたw

これがまた楽しみだったりしますw
姫様も給食大好きなんです

でも、おやつにクッキーをもらって食べたり、牛乳飲んだりしたので、
少ししか食べず・・・
←鮭チャーハンの紅ショウガが
食べたら辛かったみたいです


他のお友達と一緒に
園庭の遊具で少し遊んでから
帰りました。
いつもはあんまり昼寝をしない姫様ですが、
今日はなぜか寝てくれていますw
こんな日もあるんだな~。
よっぽど楽しかったんだろうな~

2008年12月23日
クリスマス会(保育園)

姫様もとっても楽しみにしていました。
保育園のお友達にも会えるし

みんなで歌を歌ったり♪
人形劇を見たり
お友達と手をつないで踊ったり
姫様はとても楽しそうにしてました。
←ちょっと分かりにくいですが
広場にクリスマスのイルミネーション


姫様は握手して、
プレゼント・お菓子をもらって大喜び
「ありがと~!!」とやや興奮気味w
でも、サンタさんちょっと怖いです・・・

プレゼント何かな~??
「しーちゃんのお家に サンタさん まだこんの?」
と姫様もクリスマスが待ち遠しい?プレゼント欲しいだけ?みたいです。
今日はクリスマス・イブ・イブ

我が家は明日パーティする予定ですが、
サンタさん、姫様のリクエスト通りのプレゼント持ってきてくれるのか?!
2008年12月05日
餅つき大会

餅つき大会でした♪
年長・年中さんのおじいちゃんや
おばあちゃんがたくさんみえていて
みんなでお餅をついて下さいました。
ペッタン!ペッタン!!

きな粉のお餅を姫様は大喜びで食べちゃいましたw
つきたてのお餅は柔らかくってとっても美味しかったです。
花餅も作りました~!


姫様真剣です!!!
私が手を出すと怒ります。。。

でも、器用にお餅を付けていました

上手!上手!!

できた花餅を見せっこ!
みんな上手にできたね~

花餅準備して
もうすっかりお正月気分ですw
でも、まだクリスマスもあるし
家の大掃除もしなきゃいけないし。。。
あ゛~!!


やらなきゃいけないことばっかり!
どうしよ~う

2008年11月19日
保育園開放日
昨夜から雪が降り続けて、寒い~!!!
とうとう冬が来ました。今年は雪降るの早いんじゃない?!
昨日は保育園の園解放日だったので行ってきました。


新聞遊び!!
新聞をビリビリ破いたり
丸めたり、かぶったりw
家ではこんなコトできません。。。
姫様も新聞の剣を持って喜んでいます。


ラスクと牛乳のおやつを頂きました。
ちび姫様はベビーラックをお借りして寝てました。


給食の試食会もありました。
メニューは、キノコの味ごはん・レンコンのきんぴら・カブのスープ・ミカン
我が家のご飯より豪華ですw
時間が過ぎても、姫様はまだ遊びたかったみたいで園庭の遊具で遊んで帰りました。
やっぱり保育園は楽しいみたいです。
また遊びに来ようね。
とうとう冬が来ました。今年は雪降るの早いんじゃない?!
昨日は保育園の園解放日だったので行ってきました。


新聞遊び!!
新聞をビリビリ破いたり
丸めたり、かぶったりw
家ではこんなコトできません。。。
姫様も新聞の剣を持って喜んでいます。


ラスクと牛乳のおやつを頂きました。
ちび姫様はベビーラックをお借りして寝てました。


給食の試食会もありました。
メニューは、キノコの味ごはん・レンコンのきんぴら・カブのスープ・ミカン
我が家のご飯より豪華ですw

やっぱり保育園は楽しいみたいです。
また遊びに来ようね。
2008年11月06日
焼き芋会
今日は保育園開放日だったので行ってきました。
園庭では焼き芋会をやっていました~。


焚き火の煙がすごくて、
先生方も大変そうでした。
タオルで顔をグルグル巻きにしてました
「サツマイモ!!おいし~!!」
ご機嫌な姫様でしたw
♪焼き芋 焼き芋 お腹がグー♪
ほかほか ほかほか アチチのチー♪
食べたらなくなる なんにもパー♪
ほら 焼き芋まとめてグーチーパー♪
園庭では焼き芋会をやっていました~。



先生方も大変そうでした。
タオルで顔をグルグル巻きにしてました
「サツマイモ!!おいし~!!」
ご機嫌な姫様でしたw
♪焼き芋 焼き芋 お腹がグー♪
ほかほか ほかほか アチチのチー♪
食べたらなくなる なんにもパー♪
ほら 焼き芋まとめてグーチーパー♪
2008年09月23日
運動会
今日は保育園の運動会でした
とはいえ、姫様は先月いっぱいで保育園を辞めたんで、園児ではないんですが、
ちびっこ競技というのがありまして、在園児じゃなくても出場出来るので、
その1競技のためにビックアリーナまで行ってきました!!


ちび姫様とばぁばも一緒に行ってきました。
保育園のお友達・先生と久しぶりに会って
喜んでいたかと思えば、
すぐにグズグズ。。。
床をゴロゴロ・ハイハイしてました
ちびっ子競技は、旗のところから向こう側にいるアンパンマンorメロンパンナちゃんの所まで走っていって、握手をするとプレゼントがもらえるというもの・・・


「しーちゃん!メロンちゃんのところに行く!!」
えっ!アンパンマンがいいんじゃないの??
姫様はメロンパンナちゃんと握手をして砂場セットをもらってご満悦♪
すぐに終了してしまったので、バローへお買い物


ここでも、アンパンマンではなくメロンパンナちゃんの乗り物に乗りたがる。。。
姫様の好みが変わったのか??分かりません。。。
駄菓子屋さんでお菓子を買って帰りました。
来年は姫様&ちび姫様の2人で出場!
楽しみだな~w

とはいえ、姫様は先月いっぱいで保育園を辞めたんで、園児ではないんですが、
ちびっこ競技というのがありまして、在園児じゃなくても出場出来るので、
その1競技のためにビックアリーナまで行ってきました!!




保育園のお友達・先生と久しぶりに会って
喜んでいたかと思えば、
すぐにグズグズ。。。

床をゴロゴロ・ハイハイしてました

ちびっ子競技は、旗のところから向こう側にいるアンパンマンorメロンパンナちゃんの所まで走っていって、握手をするとプレゼントがもらえるというもの・・・


「しーちゃん!メロンちゃんのところに行く!!」
えっ!アンパンマンがいいんじゃないの??
姫様はメロンパンナちゃんと握手をして砂場セットをもらってご満悦♪
すぐに終了してしまったので、バローへお買い物



ここでも、アンパンマンではなくメロンパンナちゃんの乗り物に乗りたがる。。。
姫様の好みが変わったのか??分かりません。。。
駄菓子屋さんでお菓子を買って帰りました。
来年は姫様&ちび姫様の2人で出場!
楽しみだな~w
2008年09月01日
お別れ会
保育園を辞めました。
私が育児休暇中で自宅にいるので。
また来年、私が復帰する頃には
姫様とちび姫様の2人で保育園に
行くようにする予定です。
保育園最後の日に頂きました。
姫様を真ん中にして写真を撮ってくれてあります

せっかく先生方にも慣れて、たくさんお友達も出来たので、また遊びに行こうね。
それまでは、姫様&ちび姫様の育児をゆっくり楽しみたいですw
大変な日々になりそうだけど・・・頑張らなくては~!!
2008年07月26日
☆保育園の夏祭り☆


姫様にも甚平を着せて、
ちび姫様も連れて出かけました。
姫様「おまつり~♪」
「だんご~♪」
と喜んで踊っていましたが、
どんどん保育園の園庭に
人が集まってビックリしていまい、
ずっと抱っこ抱っこ!状態・・・
ちび姫様はばぁばに任せっきり

申し訳ないです

バザーもいろいろあって楽しめましたw
←ヨーヨーすくい1回100円
ウサギちゃんのヨーヨーすくいました

首から下げてます

←お菓子すくい1回100円
「いっぱいすくえた~♪」
ばぁばが一緒にすくってくてたので、
上手く?たくさんすくえましたw
オレンジラムネを1個
おまけしてもらえました

輪投げもありました。1回100円
プーさんのぬいぐるみをもらってきました
↓だんご10本500円!
たこ焼き1パック100円!!!
『たこ焼き!お得~!!』と
たこ焼き5パックも購入しましたw


だんごもペロリ

たこ焼きも1パック食べてしまった!
ジュースも一気飲み

とっても暑かったし、
お腹もすいていたみたいw


↑不用品バザーで購入したおままごとセット100円
→ヨーヨーすくい・・・結局3回もやらされました・・・

先生達の出し物も楽しかったですw
アンパンマン・メロンパンナちゃん・ばいきんまんが出てきたので、
姫様釘付け~♪




姫様も「アンパンマン~!!」と興奮気味!!
この暑いのに先生方、着ぐるみ着て頂いてご苦労様でした

本当にありがたいです

とっても楽しい夏祭りでした~


2008年06月02日
こいのぼり運動会!!

こいのぼり運動会がありました~♪
お天気は曇りで少し肌寒い感じでしたが
雨も降ることなく無事に行えました!
月曜日なのに結構パパ&ママが来ている家もあってうらやましかった~

家はパパはお仕事だったので、ばぁばに一緒に来てもらいました。
親子競技とかはばぁばにお願いするつもりだったんですが・・・


結局私が出場するはめに・・・
大きいお腹でしゃがんだりは辛いんですよ~

親子お遊戯は『ポンポンたいそう』
姫様と手をつないでクルクル踊りました!


『こいのぼりでゴー!ゴー!』
姫様をこいのぼり号に乗せて
引っ張ってリレーをしました!!
大勢の人に囲まれてやや緊張~

表情は固まっていますが、
なかなか喜んで乗っていましたよ。
リレーの追い返し地点で
先生からお煎餅メダルを
もらって喜んでましたよ~


メダルのひもには、こいのぼりも付いています!
未満児クラスの姫様の出番は
始めの2種目だけでした・・・
すぐに終了~



終わってすぐに片づけられてしまったこいのぼり号を見つけて
姫様を乗せてパチリ

姫様には運動会とか関係なく・・・ 砂場で遊びたがっていましたよ

でも楽しい運動会でした~!!
昨日は羽島から義父母が来て下さり、
たくさんのおみやげをいただきました!
姫様も私も会うのは、お正月の時以来でしたので・・・
なかなか会えないじぃじとばぁばなので、
姫様もとってもうれしそうにしていて、
一緒に手をつないでお散歩にも行って来ました

少し早いですが姫様へもお誕生日プレゼントをいただきました!!
これがまた気に入ったようで、ずっと遊んでいました~!
写真は撮っていないんですが、とってもうれしい日になりました

また写真をバシバシ撮らなくては・・・w
2008年05月09日
遠足

遠足といっても、姫様はまだ未満児なので、保育園の近所の公園まで行ってお昼には保育園に戻ってお弁当を食べるだけなんですが。お昼寝もしますし。
アンパンマン&バイキンマン弁当!
全部ペロッと食べて帰ってきました

最近姫様は近所の公園のブランコ・滑り台にはまっています。
きっと昨日も公園でたくさん遊んできたんだろうな~


滑り台の階段も一人で上がれるようになりました!
しかも、得意気



ブランコは揺れると怖いの~

でも、乗りたいとせがみます。不思議w
最近日差しが強いので、私がサングラスをかけたりするのを
姫様もほしがるので、姫様にも購入!!
私のものと似たものなので、姫様も喜んでかけてます

「しーちゃんのめんめ~♪」
かっこいいでしょ????
2008年03月19日
ひよこ組スタンプラリー

教室の中にチェックポイントがあって、
ボール投げやカードゲームをして、
スタンプを押すそうです

姫様は、ゲームよりもスタンプを押すほうが楽しかったみたいで、もっとスタンプ押したい~!!って言っていたみたいですよ。
スタンプラリーのカードを持って自慢気ですw
そして、前髪を切り過ぎました・・・
ごめんよ・・・姫様・・・

2008年03月18日
お菓子バイキング

姫様はあれもこれも!
と袋に詰めてきたみたいw
テーブルの上に並べてご満悦♪
何から食べようかな~??
なんて考えてそう?!
でも、姫様はハイチュウなんて食べたことないんですけど、大丈夫なの??
しかしながら、保育園ではいろんなことを考えて下さるのでありがたいです

2008年03月08日
しおりんごお雛様

姫様の顔したお雛様です。
お内裏様は同じひよこ組の1歳上の男の子でしたよ。
パパは「どこの男だ〜!」なんて怒っていました…w
先が思いやられますね…(*´艸`)
なんだか、姫様はガン飛ばしてますが…(-_-;)
2008年02月02日
保育園の発表会
こんなおチビな姫様も、一応発表会に出ましたよ

タマゴの中から、ヒツジの姫様が出てきましたよ~

かわいい~っ


まだまだ未満児ですので、初ステージに緊張しながら、
音楽に合わせて体を揺らしていましたよ

ホントはもっと泣いちゃって出来ないんじゃないかと、
親としてはハラハラ・ドキドキでしたよ

無事に終わってよかった~


私のお腹はまずまず順調です

まだ5ヶ月なので、性別は分かりませんでしたが元気に動いてましたよ。
エコーで見る赤ちゃんは、エイリアンのようです・・・

2007年11月05日
保育参観
いつの間にか11月です
しかも、めっきり寒くなっちゃって、
秋を通り過ぎて冬になろうとしてますよね・・・
先週、姫様の保育参観がありました。
ウチでは暴れん坊の姫様も、保育園ではイイ子らしいのですが・・・
私を見つけるまでは、周りのお母さん方をキョロキョロ見回して、
先生の歌に合わせて、体を揺らしたりしていたのですが、
私を見つけたとたん、泣き出しちゃいました・・・
エプロンシアターをやって下さったり、
先生のピアノで歌ったり踊ったり、
粘土をコネコネして手形を押したり、
ビニール袋に細かい折り紙と鈴を入れて風船にしてポンポンっと投げたり、
たくさん遊んできましたが、姫様はずーっと私にくっついたまま・・・
くっつき虫の姫様でした。
私の側だと楽しそうにしているのに、少し離れるとすぐに泣いてました。
なので写真も撮れず・・・
たくさんのお母さん方がみえてビックリしてしまったのかしら???

しかも、めっきり寒くなっちゃって、
秋を通り過ぎて冬になろうとしてますよね・・・

先週、姫様の保育参観がありました。
ウチでは暴れん坊の姫様も、保育園ではイイ子らしいのですが・・・
私を見つけるまでは、周りのお母さん方をキョロキョロ見回して、
先生の歌に合わせて、体を揺らしたりしていたのですが、
私を見つけたとたん、泣き出しちゃいました・・・


先生のピアノで歌ったり踊ったり、
粘土をコネコネして手形を押したり、
ビニール袋に細かい折り紙と鈴を入れて風船にしてポンポンっと投げたり、
たくさん遊んできましたが、姫様はずーっと私にくっついたまま・・・
くっつき虫の姫様でした。
私の側だと楽しそうにしているのに、少し離れるとすぐに泣いてました。
なので写真も撮れず・・・
たくさんのお母さん方がみえてビックリしてしまったのかしら???
2007年10月03日
遠足のお弁当

今日は、遠足でした~!!
ちゃんと原山までバスで行けたみたいです


今日のお弁当もまたまた海苔巻き弁当!!
かなり昨日のおかずとカブッてますが、そんなの関係ね~ぇ

1歳の子が食べれるお弁当ってものは、また難しいものです


先生にダッコされてバスに乗り、原山に着いてからも、先生のそばから離れれなかったみたいです・・・
初めての所だったから、怖かったんですかね???
いつもなら、いろんな所に歩いて行っちゃうんだけどな~?!
お弁当は、ブロッコリー以外は綺麗に食べてありました


※この写真は、夕飯を投げつけてパパに怒られて泣いているところですよ~
最近は遊び食べが激しくって、いつも怒ってばっかりいるんですよね~
2007年10月02日
遠足が・・・


遠足日和だ~って喜んでいたのに・・・
今朝までの雨のおかげで、
目的地:原山は、泥だらけらしく
遠足中止!!


結局、明日に延期になりました・・・
ってことは、
明日もお弁当いるの~~~?!
はぁ~

今日は、仕事お休みだったので、朝からいろいろ作れたけど、明日は仕事だし・・・
朝から忙しそうだ~


今日は、とりそぼろの海苔巻き弁当

あ~っ!!
明日は、何にしよう~?!
2007年09月23日
保育園の運動会☆


今日は、ビックアリーナで3保育園合同運動会がありました。
年長さんや年中さんのパパさん方は、昨日の夜から場所取りのために入り口で並んでみえたらしいです。
ご苦労様です!!
ウチも数年後はそんな感じになるんですかね~?!
姫様はまだ未満児なので、時間ギリギリに行きましたが、駐車場もいっぱいで遠~い所しか空いてなくて、かなり歩きましたよ

まぁ、ビックアリーナなので、雨天も関係ないんで延期の心配はないんですけど!!
3園合同なコトもあって、子供も保護者もいっぱいでしたよ

姫様は、あまりに人がたくさんいるので、怖がってしまってホールの中に入りたがりませんでした。。。
いつもは歩きたがるのに、ダッコ~!!と手を広げてグザってましたよ

姫様は、未満児(0・1歳)のお遊戯と競技に出ました!!
でも、案の定・・・
お遊戯どころじゃなくって、
下に降ろすと体を反らせて抵抗しまくり~~~!!
始まってから少し慣れて私が姫様の手を持って踊らせてみましたが、
もはやあやつり人形状態・・・
『ぴよぴよひよこ』


おしりに黄色いポンポンを付けて、かわいいひよこさんに変身~



アンパンマンのボールをもらって、やっといつものご機嫌姫様になった感じです。
私達は、姫様の出番が済んだらさっさと帰ってしまいましたが、
保育園の先生方、役員さん方、今日は1日お疲れ様でした!!
ありがとうございます♪

パパの仕事関係の方々と緑地公園で
BBQ
今年は、あんまりBBQできなかったんで、かなりうれし~


姫様は、まだ牛肉は食べれないので、ゼリーやジュースでだまされてました・・・
『さんま』も焼いて下さって、姫様はおいしそうに食べてました!!
ウチでは、あんまり食べなかったのに~!
私もパパもおいしいお肉をたくさんいただいて、夕飯が食べれなくなるくらいですw
天気も良かったので、緑地公園の中を散歩するだけでも気持ちよかったですよ~

犬のお散歩コースみたいで、たくさんワンちゃん連れの方が通るたび、姫様は「わんわ!わんわ!」と指さして、駆けよってました。その姿がまたかわいいんですよw
でも、ワンちゃんに手を出すには、ちょっと心配です・・・
かわいいワンちゃんばっかりですが、慣れていないと噛まれることもありますからね

私と姫様は、そんなことばっかりして遊んでました!
そして準備もせず、食べるだけ・・・
申し訳なかったですね。
片付けは手伝って帰りましたよ~。
私は姫様の相手があるので、パパが頑張ってくれました!
今日はホントにお疲れ様でした

2007年07月27日
夏祭り☆
今日は、保育園で夏祭りがありました
姫様はまだ未満児クラスなんで、
そんなに何をやるってわけではないんですが・・・
どっちかって言うと、私の方が楽しみにしていたかも・・・


金魚柄のピンクの甚平を着せて行って来ました
やっぱり姫様はかわいいな~
プラスチックの魚つりもやりました
だんごもたこ焼きも食べたよ。
お化け屋敷は少し怖がって泣いてました
先生達の妖怪の変装が怖かったみたいです・・・
輪投げもしました!
わっかを置いただけですけど・・・
盆踊りもありましたが、姫様はまだ踊れませんので、見てるだけです
ホントに役員さんのおかげですね
楽しませていただきました。
ありがとうございます

姫様はまだ未満児クラスなんで、
そんなに何をやるってわけではないんですが・・・
どっちかって言うと、私の方が楽しみにしていたかも・・・




やっぱり姫様はかわいいな~

プラスチックの魚つりもやりました

だんごもたこ焼きも食べたよ。
お化け屋敷は少し怖がって泣いてました

先生達の妖怪の変装が怖かったみたいです・・・

わっかを置いただけですけど・・・
盆踊りもありましたが、姫様はまだ踊れませんので、見てるだけです

ホントに役員さんのおかげですね

楽しませていただきました。
ありがとうございます
