スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2010年04月16日

新築の我が家☆

実は~
我が家は新築購入したんです~!!
全然ブログでは発表してませんでしたが、3月中に建前も済んで、
今、パパさんが一生懸命建ててくれています!!
私は、家作りのことは分かんないので、
内装のみ口を出してますが、
あとはパパにお任せです!!
どんな家になるのか楽しみ♪
でも、ローンを考えると頭痛い・・・。
これから節約生活だな~(^_^;)  

Posted by のんたん at 23:40Comments(3)私の日常

2010年04月12日

ディズニーライブ☆プーさんのハッピーバースディ☆

今さらですが、先週の水曜日(4/7)にディズニーライブを見に行ってきました~!!
ひだっちブロガーさんでも、見に行かれた方見えたのかな??
私、最近ブログ更新してなかったし。。。
私的に、ミッキー&ミニーが高山にやってくるなんて夢のよう~♪
なんて思いながら、私は前の日から眠れませんでしたよw
姫様達にも「悪い子はプーちゃん見に連れて行かんよ!!」と脅し、
ついにこの日がやってきた~という感じでした。

ステージは会場のお客さんと一緒に歌ったり、ジャンプしたり、
姫様は大喜びでしたし、ちび姫様も釘付けでした。
すごく楽しい時間でしたよ~。
でも、座席が結構空いていたんですよね~。
こんなんじゃ、もう高山にはディズニーやってこないかも。。。
姫様はまだ寒いのにかき氷食べてたし、
ちび姫様はキャラメルポップコーンを
バクバク食べまくりでした・・・。

どれもこれも高値でしたが、
ついつい買ってしまうんですよね。
ディズニーマジックです。。。  

Posted by のんたん at 23:41Comments(0)私の日常

2010年03月05日

なんで好きなんでしょう?!

なんで子供ってダンボール好きなんでしょう?
ダンボールをみつけると、ここぞとばかりに入りたがります。
2人で入ったら、もはや定員オーバーです。

しかも、ダンボールの中でアイスクリーム屋さんしてます。
毛糸のポンポンアイスを31のカップに入れて、販売中です!  

Posted by のんたん at 23:30Comments(0)私の日常

2010年03月01日

☆はぴばすてぃ☆のケーキ

2月末に私の実母の誕生日でした~。
自分でケーキを焼いて、お祝い準備してありましたよ。
姫様達も「はぴばすでぃのケーキ☆」と嬉しそうw

○○歳おめでとう!!

日曜日は古川で『速水けんたろうファミリーコンサート』へ行ってきました~。
姫様達は『だんご3兄弟』の歌はしらないけど、
子供向けの歌ばかりだったので楽しめた?
80分はやっぱり姫様達には長かったようで、
ちび姫様は途中で夢の中・・・。コンサート中によく寝るな~w
姫様も初めはテンション上がってましたが、途中から疲れちゃって、
私もそんな2人を連れて、かなり疲れました・・・。
  

Posted by のんたん at 23:28Comments(0)私の日常

2010年02月17日

かわい☆雪祭り☆

2月14日はかわい雪祭りでした~!!
かわいスキー場でソリ遊びをしてから、雪祭りに行ってきました。
ソリは家のを持参していったんですが、レンタルのチューブソリに夢中☆


雪祭りは雪のお城がいっぱいでした。
団子と焼き鳥と焼き牡蠣を買ってきました~。
でも、姫様達はソリで疲れてグッタリでしたけど・・・。
楽しい休日でした。
  

Posted by のんたん at 23:37Comments(0)私の日常

2010年02月03日

節分☆

2月3日は節分です!!
相変わらず、子供達に「鬼だぞ~!!」と
怖がらせて泣かせて喜ぶ悪い母ですw
姫様達も保育園で、鬼のツノを作ってきました。
かわいい子鬼達ですw
でも、パパの鬼は怖いみたいです。。。

大人用には駿河屋さんの海鮮恵方巻きを朝並んで購入してきましたが、子供達には細巻きを作りました~w
中身は、鮭フレーク巻き・納豆巻き!!
モグモグ完食しました~!!

子供達が小さいうちは、豆まきはちょっと危険?かな(誤飲とか)と思うので、やってないんですが、バシバシ豆まきしたいな~とも思いますw
もちろんパパの鬼にむかって!!

☆鬼は外!!
     福は内!!  

Posted by のんたん at 23:23Comments(0)私の日常

2010年01月25日

冬のキッズランド

日曜日に高山世界文化センターのイベントに行ってきました~!!
あぷりこきっずの先生達とポンポンを持って踊ったり、体操したりw
児堂センターの先生もみえていて、
紙コップけん玉を作ったり、
他のイベントスペースでは、ペットボトルで浮沈子?を作ったりしました。
姫様達に1番人気は、フワフワの空気で膨らんだアスレチック?
フラワーガーデン♪

遊べる時間が数分のようで、スタッフさんがきっちりタイマーかけてましたw
姫様達は、遊んでは並び、遊んでは並び、くりかえしてました。。。
そのたびに一緒に入ってくれたパパは、大変そうでしたw
キッズスペースは、ちび姫様が大好きなボールプールがありました。
ボールに埋まっていますw

1日遊べましたw  

Posted by のんたん at 23:28Comments(0)私の日常

2010年01月18日

夕食は何を食べたかな?

最近毎日忙しくて、
って仕事のせいにもしたくないんですけど、
平日の夕食はかなり手抜き・・・。
スパゲッティやカレーライスが定番化

まぁ、姫様達が喜んで食べてくれるので、いいんですけど・・・。
ミートソースの缶詰めに、たまねぎ・ひき肉・ピーマンを追加して、グツグツ煮込んで出来上がりw
野菜嫌いな姫様もモリモリ食べる、ピーマン入りミートスパw
お口の回りがすごいことになってますが。。。

そういえば、先日(先々週)
私の父(姫様達のじぃじ)のお誕生日を
こんなメガネかけてお祝いしましたw
姫様が主役のようですが、
姫様にハッピーバースディの歌を
歌ってもらって、
目じりは下がりに下がっていたのは
言うまでもありませんw
  

Posted by のんたん at 23:28Comments(0)私の日常

2010年01月17日

スキー場デビュー

今日はとってもいい天気icon01でしたね。
姫様達をはじめて、スキー場(モンデウス)へ連れて行きました~!!
スキーなんてできませんので、ソリですけど・・・。
私も独身時代以来のスキー場でしたw

巨大アンパンマン雪像にやや興奮気味の姫&ちび姫。
アスレチックの遊び場まであって、
遊びに夢中。
別にスキー場まで来て、
コレで遊ぶのか・・・って
感じもしますけど・・・。


子供用のソリ遊び場には、こんなベルトコンベアーのリフト?があって、
ミニスキーを履いた子供達も安心のリフトですw
姫様大喜びで、何度もこのリフトに乗って上まで行っては滑ってきましたw


昼食を食べてから、帰ってきましたが、
ソリしただけなのに、疲れました~。
雪道を歩くだけでも疲れますからね~。
でも、楽しかったですよ~。
今はどこのスキー場も、ソリスペースが充実してるんでしょうか??
どこかオススメあれば、どなたか教えてくださ~い!!


  

Posted by のんたん at 22:14Comments(0)私の日常

2010年01月08日

今さらながら・・・

今さらですが・・・
あけましておめでとうございますface02
今年も『しおりんご姫日記』をヨロシクお願いします♪

年末年始はパパの実家に行っていたので、
ブログはまったく書いてませんでしたicon10
そして、4日からず~っと仕事続きで、PCすら開けてない状態・・・。
こんな年始で大丈夫か??私。。。
この1年家族みんなが元気に過ごせたら、それでいいか~!!

パパの実家へ行って、義兄さんの娘(姫様達のいとこ)のyouちゃんに
初めてご対面♪

youちゃんは、まだ6ヶ月の赤ちゃんなので、
ちび姫様は、かまいたくてしょうがないw
「あか~!あか~!(赤ちゃん!)」と呼びまくりで、キス攻め☆www
でも、youちゃんは走り回る姫様達に圧倒されておりました。
私がyouちゃんを抱っこしたら、ちび姫様はヤキモチ焼いて怒ってたしw
しかしながら、姫様達とyouちゃんは顔がよく似てるな~w
久しぶりの赤ちゃんの感触が懐かしかったです~。

お正月は雪がいっぱい降りましたよね~。
岐阜でも20センチは積もってましたw
そして飛騨に帰ってきたら、子供達と雪遊び!!!

ソリすべりもしましたが、1つしかないソリの取り合いで・・・
結局、雪の団子を作って遊んでました。

←そういえば、
ひるがのSAでこんなの見つけました。

『ぐるぐるフランクフルト』??

お味は明宝ハムなので美味です!!
ペロペロキャンディーかと思いましたw


年始は岐阜でカラフルタウンの初売りで
子供服の福袋をたくさん購入してしまいましたw
楽しいお正月休みがとれましたが、
もっと休みたかったな~?!



  

Posted by のんたん at 23:58Comments(2)私の日常

2009年12月25日

メリークリスマス☆☆☆

メリークリスマス☆
今日はクリスマスですね~。
雪は降らなかったので、ホワイトクリスマスにはならず・・・。
私的にはクリスマスに雪かきしなくて済んで良かった~って感じですけど・・・。
我が家は昨日のイブにパーティをしましたよ。
オードブルを購入しましたが、骨付きチキンを追加で揚げて、
てんこ盛りのオードブルですw

姫様&ちび姫様も骨付きチキンにかじりついてますw
姫様の大好きな飛騨牛のたたきもありますよ!!

お腹いっぱいご馳走を食べていたら、
寝室にサンタさんがプレゼントを置いていってくれたようで・・・。

ちび姫様もメルちゃんのお世話デビューw
いつもメルちゃんの取り合いになるんで、
ちび姫様にはロングヘアメルちゃん♪
姫様には、メルちゃんのお花の美容室☆
メルちゃんグッズが増えていきます・・・。


クリスマスケーキは、手作り!!
ブッシュド・ノエルのケーキですよ~。
なかなか上手くできたので、
みんなでペロッと食べちゃいましたw
チョコ生クリームが甘くなく、
食べやすくて、かなり好評でした。


楽しいクリスマスの夜になりましたが、
もう「そんな悪い子にはサンタさん来んよ!!」が通じなくなるから、困ります!!
そして、私のところには、サンタさん来なかったし・・・。
(ちょっと期待してたんですけど、パパサンタさん・・・icon10)
  

Posted by のんたん at 23:09Comments(2)私の日常

2009年12月19日

雪遊び☆

こんなに雪が降りました~!!!
寒い~icon04

姫様達も着替えて雪遊び~♪

姫様は、雪のケーキを作成中!!
アパートの駐車場を、ちび姫様をソリに乗せてグルグル~。
ご近所さんに笑われてしまった・・・。


挙げ句の果てには、
ベランダに雪を持っていって遊んでいました。。。
子供はなんでこんなに元気なんだ~w
大人は雪かきに追われて、うんざりですね。。。。
  

Posted by のんたん at 23:59Comments(0)私の日常

2009年12月07日

☆あったか縁日☆

日曜日に市役所のあったか縁日に行ってきました~!!
土曜日にもあったそうですが、土曜日は仕事だったので・・・。

1階ではイベントや猫バス・トトロの展示・緑色の画用紙でクリスマスツリーを作ったりしました。
姫様は、猫バスにずっと乗っていましたw


イベントではアンパンマン登場!!
姫様はこの次の一輪車クラブの演技に釘付けで、
「しーちゃんもやりたーい!!」でしたw
まだ自転車にも乗れないのに・・・w

その後は2・3階で、ダンボール迷路やゲームでたっぷり遊んで、



憧れの『ほっこりん』さんの手作りケーキやパン・わらびもちを購入しました。

姫様&ちび姫様達もモグモグ食べまくっていましたw
すごく美味しかったです~。もっと買い占めたかった・・・。

ほっこりんさんのパン・ケーキを食べてお腹いっぱいのはずなのに、
姫様は駄菓子屋さんで目を輝かせていましたw
午後から陣屋前でやっていた菓子祭りへ、姫様と2人で行ってきました。
ちび姫様はお昼寝していたので・・・。
ここでも駄菓子買わされました・・・。
私は団子・お餅を購入しただけですが、見るだけでも楽しかったですね~w

こんな昔の子供用の乗り物まで置いてあって、姫様喜んで操縦中ですw↑

楽しい休日でしたface02  

Posted by のんたん at 23:28Comments(0)私の日常

2009年11月30日

パパの実家に行ってきました。

11月最後の土日にパパの実家へ遊びに行ってきました。
この時期、あまり人混みには行きたくなかったけど、姫様がプリキュア映画を見たいというので、岐阜まで行ってきましたw
私はモレラやカラフルタウンでお買い物をしつつ、
子供達は遊べるスペースへ。
どこのショッピングモールにも
子供の遊べるスペース(キッズランド)があるんですね~。
しかも、1時間500円とか・・・。
2人で1000円もするし・・・icon10


モレラへはプリキュア映画も見に行ったので、姫様『キュアピーチ』のワンピースを着てコスプレ中ですw

ちび姫様は滑り台&ボールプールに夢中でしたw
姫様はアスレチックに上って、汗だくで遊んでましたw

カラフルタウンでも、ボールプールで夢中で遊んでました。

2人でボールに埋まってしまったり・・・。
ちび姫様もテンション上がってしまって、「きゃ~!きゃ~!」叫んでましたw
私も少しお買い物できたし、楽しい週末でしたw


  

Posted by のんたん at 23:28Comments(0)私の日常

2009年11月04日

パン教室⑤

昨日は天気予報通り雪がちらつきビックリしましたね~。
もう冬が来たんだな~としみじみ・・・。
あ~コート出さなきゃな~、車のタイヤもスタットレスに替えなきゃな~。
でも、まだそんなに降らないから、ギリギリまで替えないんだろうけど・・・。
で、どっさり雪が降ってから慌てて替えることになるんだわ。
(毎年のパターンw)

今日は私の楽しみにしている結子先生のパン教室の日でした!!
↓ シナモンロール            ↓ クリスマスツリーパン

クリスマスツリーパンはリボンで
ラッピングしました~icon92
シンプルなパンなんですが、牛乳がたっぷり入っていて柔らかいパンです。
↑メロンパン

↓マドレーヌ シェル型で焼いたのでお店屋さんのモノみたいでしたw

前回失敗したカボチャプリンw ↑ とってもなめらかで濃厚で、
中に丸めて入れたカボチャ餡がシナモン&ジンジャーが効いていて美味しかった~。
そして先生特製のトマトスープ!
食べかけの画像で申し訳ないですが、
これから寒い時期にピッタリの、
野菜たっぷりで体がぽかぽか温まる
スープでした。
作り方をよく聞いておくんだったな~。
  

Posted by のんたん at 14:07Comments(2)私の日常

2009年10月31日

ハロウィン☆

かなりブログサボってますね~w
そういえば、先日28日は私の誕生日だったりしました。
もう30歳越えてますから、そこまでめでたくもないんですが・・・。
その日は保育参観もあり、姫様はどこへ行っても
「今日はお母さんのハッピバスデーやよな!」と連呼してましたw
さすがに保育参観中に言われた時は恥ずかしかった・・・。

保育参観はちび姫様も同じクラスなので、もちろん同じ日にありましたが、途中2歳児さんと0歳児さんと別れて作業することがあり、2歳児組の姫様に付いていたんですが、途中ちび姫様をのぞきに行こうものなら、姫様怒る怒るw
全然ちび姫様の様子を見ることもできず、先生にお任せ・・・。
ちび姫様も私の存在に気づいていなかったんで、大丈夫でしたしw

ちび姫様、音楽に合わせてものすごく体や手を揺すって踊ってました。
ノリノリでビックリしましたw
姫様は私に気づくと、ずっと私ばかり気にして手を振ってましたw

2歳児組さんで、姫様とはらぺこあおむしさんを粘土で作りました。

可愛いカラフルなあおむしさんが出来ました。
お友達の中では、かなり芸術的な作品を作っている子もw
みんな思い思いの作品が出来ていました。

私の誕生日の話に戻りますと、ケーキはロールケーキを作りましたw
もうすぐハロウィンなんで、
シンプル生地にカボチャペーストを薄く塗って、生クリームを塗って巻きましたw
かなりの美味で、すぐになくなっちゃいました~。
生地にもカボチャペーストを混ぜると良かったかな~と思いながら、失敗するとイヤなのでできず・・・。
次回チャレンジしてみたいですw

そして、カボチャのおばけ~?!

中身はカボチャグラタンですw
このカボチャはかなり前に頂いた物なので、腐っていないか心配でしたが無事でした・・・icon10
このカボチャの中身をくり抜いたカボチャペーストは、
上に書いたロールケーキに使用して、
グラタンの中には別のカットしたカボチャをゴロゴロと入れたので、
かなりのカボチャ率でしたが、これまた美味☆
チーズもたっぷりで美味しかったですよ~。

そして、ハロウィン弁当!!
2人のオバケちゃん♪
ここでもカボチャペーストを丸めて、海苔で顔を付けたカボチャオバケ♪
今朝急いで作ったので、ちょっと彩り悪いですが・・・。
でも、可愛いお弁当ができましたw
満足♪

今年はディズニーのハロウィンにも行けなかったんで、
少しでもハロウィン気分を☆
ってカボチャづくしなだけだけど・・・。

夕べは姫様が「トリック オア トリート」
「お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ~」と
タオルをかぶってオバケのつもりのようでした。
かわいいw


  

Posted by のんたん at 04:35Comments(4)私の日常

2009年10月19日

JA農業祭り

昨日はJA農業祭りに行ってきました!
プリキュアショーがあったので、
そのために頑張って行ってきました!
ものすごい混んでましたよ~。

プリキュアを見に行ったんですが、
姫様は大きなフワフワのウシさんに夢中でしたが・・・。
このウシさんも子供だけしか入れないので、姫様1人で大丈夫かな~なんて心配していましたが、全然平気でしたicon10
むしろ、1番乗りで中に入ろうとするほど!!
お姉ちゃんに成長したんだな~w

そしてお目当てのプリキュアショー!!

1番後ろしか見れる所がないほど、たくさんの人でした。
姫様は真剣に見てましたよ~。

そして、握手会。
こういう時の写真撮影が上手くできない・・・。
前に行きたいのに、人が多すぎて行けず。
結局、姫様の後ろ姿の写真です・・・。
しょうがないか~。

バザーでは、うどん・ラーメン・タコ焼き・飛騨牛の串焼き・焼きおにぎり・豚汁・飛騨牛コロッケ・フライドポテト・飛騨牛乳・クレープ・チョコバナナ・カルピスを買って、
ヨーヨーすくいやスーパーボールすくいをやって、風船をもらって、
リンゴやトウモロコシの試食を食べたり。
ってどんだけ食べるんだ~って感じでしたが、
とっても楽しめました~!!
もっといろいろ買いたかったけどw

姫様はフワフワのウシさんにもう1度入りたいと行って、泣きながら帰りました。
でも、2回はやったんですけど、制限時間が短いんですよね~w
でも、キリがないんで・・・。

  

Posted by のんたん at 01:10Comments(0)私の日常

2009年10月17日

結婚記念日☆

最近毎日仕事の帰りが遅くて、毎日クタクタです~ぅicon10
実は昨日は結婚記念日だったんで、早く帰りたかったんですが、
結局7時に帰宅・・・。
パパはケーキとお花を準備してくれていたのに、
私ってば、何も準備してなかったし・・・。
ごめんなさ~い。


姫様は昨日は保育園でリンゴ狩りに行ってきたので、
おみやげにリンゴを2個持って帰ってきました。
「大きくて美味しいリンゴ♪」と選んできたようですw
とっても美味しいリンゴで、ちび姫様もモグモグ食べてましたよ~。
今回のリンゴ狩りは未満児2歳児から以上児クラスの子達で
バスに乗ってリンゴ狩りに行ってきたようで、
0歳児のちび姫様は保育園でお留守番でした・・・。
でも、姫様「あずの分も取ってきたよ~」と言っていましたw
とっても楽しいリンゴ狩りだったようです。よかったね。

  

Posted by のんたん at 23:53Comments(2)私の日常

2009年10月11日

秋の高山祭り~♪

昨日、高山祭りに行ってきました。
もちろん出店目当て!!
屋台の出ている所は観光客でいっぱいだったんで、子供連れては近づけませんでした・・・。


マスコットすくい・金魚すくい・ハッカパイプ・ベビーカステラ購入しました。
この寒いのに、かき氷・・・。しかもバクバク食べてます・・・。

寒いので、ラーメンを食べました~。
昨日は午後から仕事だったので、あんまりゆっくり出来ませんでしたが、
少しでも、お祭り気分を味わえて、楽しめたかな~w
姫様にはいろいろねだられたけど・・・
ってちび姫様にはなんも買ってあげれんかったな~。  

Posted by のんたん at 08:27Comments(0)私の日常

2009年09月24日

シルバーウィーク☆

今月の連休が『シルバーウィーク』なんて言われていることを、
つい最近知りました・・・。
だって、我が家には連休は関係ない!!
パパは結局日曜日しか休みじゃなかったし・・・。
私は前半は仕事でしたが、後半は法事があったので、神岡へ。
姫様達は法事は退屈なんで、グズグズして大変でしたが、はとこ達と一緒に遊んでくれて、良かったです。

山の水は冷たくて、ちび姫様は水遊びに夢中でしたw

姫様は、ばぁちゃんの畑でトマトやナス・トウモロコシを収穫しました。
自分で採ったトマトは美味しかったようで、バクバク食べてました。
ばぁちゃんの作ったトマトは甘くて美味しかったんですよね~。

またまた山之村牧場へも行ってきました~!!
以前は何もなかったのに、
こんな遊具が出来ていました~!!
「ここ、しぃちゃんのお家やでな!!」と大騒ぎして遊んでましたw

↓ソフトクリーム食べてご満悦☆
  

Posted by のんたん at 23:50Comments(0)私の日常